※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半で3時間おきの授乳が続いています。その時期の授乳間隔や夜の睡眠について教えてください。

生後1ヶ月半くらいですがまだ3時間おきです💦
みなさんはその時期どのくらいの間隔で授乳していましたか?💦夜もう少し長く寝てくれるといいなぁ…と💦

コメント

う。

その子その子によりますよね💦
眠れないと辛いですよね😭
うちは産まれた瞬間から完ミだったのですが、寝てくれない子で…
生後8ヶ月まで3時間おきにミルクをあげていました。
なんなら2時間おきのときもありました。
今まで3回しか朝まで寝てくれたことがありません。
お互いに頑張りましょう✨
本当お疲れ様です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭💦
    一歳7ヶ月のお子さんも朝までまだ寝てくれないですか?
    うちも長女夜何回か未だに起きます😓💦

    • 11月28日
  • う。

    う。

    寝てくれないです🥲
    でも、今夜はまだ2回しか泣いて起きてきてません!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

うちもまだ三時間おきです😭上に3歳の子がいますが、上の子はこの時期6時間とか寝てたのでその子によるんだなぁ、、、いつになったらまとまるかなぁ、、と日々思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今生後何日ですか??全然まとまらないので夜疲れてきます😭💦ミルクと母乳どちらですか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後45日母乳です!ほんと日中の疲れが全然取れません…😇

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日違いです!ほんと取れないですよね💦
    日中は上の子に振り回されて夜中は下の子…もう疲れます😢💦
    3時間起きでもなんだかんだで時間かかって間が2時間ないくらいの間隔になりますよね😢

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…日中も抱っこ抱っこのときもあって抱っこしながら上の子の相手して…ってしてたら体バキバキです😇
    ほんとそれです😂おむつ替えて授乳してーってしてたら時間あっという間です💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さん何歳ですか?
    寝かしつけやお風呂ひとりでやられていますか?💦もしよかったらどうやってやっているか教えていただきたいです😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上は3歳2ヶ月なので3ヶ月差くらいですかね??🤔
    お風呂は下の子は泣いてても寝ててもささっと上の子と入ってそのあと下の子は沐浴してます😂ただ、重くなってきて沐浴もきついのでどうしたら良いか考え中です…笑
    寝かしつけは下の子とりあえず放置で上の子…って感じですが下の子が泣いたら授乳したり、抱っこしたり、授乳しながら上の子を膝枕したり、、もうはちゃめちゃでめっちゃ時間かかってます😭😭
    どうやってやっていますか😭??

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう上の子に手がかかりませんか?毎日イライラです😭来年4月から幼稚園なのですが早く幼稚園に行って欲しくて😢笑

    我が家は主人が出産予定日から年内いっぱいは育休をとっていて仕事は年明けからなんです💦なのでまだ一人でやったことがなくて…今でいっぱいいっぱいなので年明けのことを考えると恐怖しかありません😭ご飯とかいつ作るんだろうか…と思っています😢

    • 11月28日
5人目産まれました😊✨

うちも3時間おきです➰💦
なんなら、眠れない時とかは1時間おきとかも全然あります😅
夜寝る前はおっぱい&ミルクを追加であげて寝て貰ってます😊
まぁ、それでも3時間したら大体おきます😅