
コメント

年子ママ♡
え、すごいです!うちももうすぐ7ヶ月だけど、いまだに腹ばいしかできないです😭お座りも全然です😂

ままり
つかまり立ちできていますね(*^^*)♡
-
ママリ
ほんとですか😳✨
これがつかまり立ち………😳
感度です😭
最近は日中こればっかりで😂- 11月27日

Eママ
可愛い~💖
つかまり立ちしてますね😁⭐️
うちもそうでした😅
つかまり立ちする前はテーブルにいろいろおいてて💦
手が届いてしまうので今はテーブルより高い所に物が散乱してます😅
-
ママリ
これがつかまり立ち😭✨
最近急にやり始めたので
たまたまかなーと思ってたらずっとこうです笑
床、机、と段々高さ上がってきますね😂
うちも高いところに置くしかないですが
何かの拍子に上から物が落ちてこないかこわくて😭- 11月27日
-
Eママ
本当子供って急に出来るようになるから
ビックリしますよね😆⭐️
うちの息子も急につかまり立ちしたので感動したのを覚えてます💕
そーなんですよね…ちゃんとしまわないと危ないとは思っているんですけど片付けが下手くそなのでどんどん物を手の届かない所に置きがちです😢- 11月27日

ママリ
うちも7ヶ月でこたつにつかまって立ち始めました😂これされると物が置けなくなりますよね笑笑
-
ママリ
床に置けなかったら机の上だ!
と思ってたらあっという間にダメになりました🥶笑
でも元々こたつの上は片付けようと思っていましたが
ちょっとスマホ置いとくだけでも
鋭い目のセンサーで察知して
立って触ってしまうので困りもんです😂
もう、物一つ置けないですね😂- 11月27日
-
ママリ
赤ちゃんの鋭いセンサーあなどれないですからね。。😂
もっとゆっくり成長してほしかったなぁーなんて今では思います。
ハイハイ時期が長いほうが運動能力は高くなりますしね!- 11月28日

ママリ✨
つかまり立ちですね!
ウチは5ヶ月後半でつかまり立ちして、数日後には伝い歩きしたのでもう目が離せません😓
ママリ
うちは部屋が狭いので
掴まるしかないというか
掴まりやすくなってしまうというか😂
狭いと色々物を置く場所も限られてしまうので
机に色々置きがちになってしまって
立って手伸ばして触りたくなるんだと思います😅
バランス的にも
ハイハイすっ飛ばさずやってくれるといいのですが😂
うちも、結構前からお座りしそうな仕草だけで
最近急にしっかり自分でお座りの姿勢ができるようになったので
そのうち出来ると思います😀