
2歳10ヶ月の子供が腹部の痛みやかゆみを訴えていますが、元気に遊んでおり、食事も摂れています。腹痛の可能性について教えてください。
2歳10ヶ月の子供です。
タイツの上から腹巻付きパジャマをきていて、食事をした後から、お腹を触り、痛いの?と聞くと痛い。かゆいの?と聞くとかゆい...。
どちらかわかりません。
食事はいつもより少ないものの摂れました。(夕方に菓子パンを半分食べたせいか)
そのあとは元気に遊んでいました。そのあと、イチゴも食べました。
お風呂に入った際にも、かゆいの?痛いの?と聞くとかゆい。痛くない?と聞くと、まだ!と言ってました。
下痢も嘔吐もありません。お風呂あがり、お茶も飲みました。
元気に遊んでいれば、腹痛は考えにくいですか?
経験など元に教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
- ふうせん🎈(6歳)
コメント

退会ユーザー
タイツも履いているんですか?
タイツがかゆいのでないですかね?
月齢的にかゆいも痛いも同じように話すので、特に元気なら心配しなくて良いと思います!

momo
下痢や便秘でもなくていつも通り元気に遊んでいる様子なら腹痛ではなさそうですよね🤔
寒くなって厚着をすると、動いたりして汗をかいてあせもになったり、乾燥でかゆくなることもあると思います!それかタイツのゴムがきついとか??
うちの子はこの季節は乾燥して全身色々なとこがかゆくなったりするので小児科でもらった保湿剤を塗っています🙂
-
ふうせん🎈
ありがとうございます。
乾燥もですし、やはりタイツのゴムがきつかったのかもしれません。急に寒くなり、85の、去年のを慌てて洗濯して履いていたので。
うちも、市販ですが、ずーっとお風呂あがり、保湿してます。まだ、言うことが曖昧で...心配になっちゃいました💦- 11月27日
ふうせん🎈
ありがとうございます。
今日はたまたま、ばぁばの家に遊びに来ており、私服からパジャマにとりあえず着替えた際に、寒いからと履かせたままにしてました。
話すものの、まだはっきりとしない訴えもあるので、余計に心配になります💦元気よく走って、笑っていたので大丈夫ですかね。
様子みてみます。