※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
ココロ・悩み

2歳の娘が危なっかしい行動が多くて困っています。どう接したらいいか悩んでいます。先輩ママさんの経験を知りたいです。無視されることも増えてきています。

2歳の娘が最近本当に危なっかしいといいますか、とにかくいらんこと、ばかりします、、、どう接したらいいのか分からなくなってます。辛いです。
はじめは、見守ろうと思えたこともだんだんといい加減にしてよ!ってなり、きつい言い方になる自分に嫌気がさします。
そんな時期なんでしょうか?先輩ママさんはどうされていたのでしょうか?

最近は、とにかく自分の気の向くままに動こうとして注意しても無視されることが増えました。
前まではサッとやめていたことも、これがダメなら次はこっちみたいな感じでイタチごっこみたいな感じです。💦

コメント

deleted user

そんな時期だと思います😭長男も今はまた違う大変さがありますが2歳の大変さは強烈でした💦私も心穏やかに。とは思いつつ、怒鳴ってしまう事も多かったです。

🐼たれぱんだ🐼

そんなもんです!
うちは真ん中が2歳の男の子ですが、ヤンチャすぎて手がつけられないこともありますが怪我しない程度に好きなように好きなだけさせてます。怪我したらそれも経験、ほんっとに危ないことはもちろん怒って注意します😀

  • smile

    smile

    そう言っていただけてなんだかホッとしました😭
    小さいことにもガミガミ言ってたので
    もう少し見守ろうと思います😭

    • 11月28日
🐱

わかります、、😭💭
私も毎日そんな感じです、、
今日は鼻にシール丸めて
突っ込んでました、、( ´•_•。)💧
危ないことしたらひたすら
ちがう事で興味引かしても
すぐ飽きられての繰り返しです😵‍💫

  • smile

    smile

    ありがとうございます😭
    ほんと、色々やってくれますよね🥺
    自分だけじゃないんだと思って頑張ります!!!

    • 11月28日