
コメント

あんず
勉強系ですと、一宮駅の近くのキッズアカデミーおすすめです。
おすすめの理由はベビーパーク(生後4ヶ月)から通っていてとても先生方も優しく丁寧に教えてくださるからです。今は引き続き年少の娘がトイズアカデミーJr.に通っています。
公文もとても良いです。
2ヶ月かからずひらがながすらすら読めるようになりました。
今は足し算と短い物語を読んだり、ひらがなを書く練習をしています。
英語ならBenesseのビースタジオやECCジュニアがおすすめです。
おすすめ理由はBenesseはネイティブの方と楽しく触れ合えることです。
ECCジュニアは日本人講師ですがカリキュラムが踊りや歌、英語の絵本などを使って楽しく学べるところです。

もこもこにゃんこ
年長の息子は
ArTecの自考力キッズに行ってます。お勉強系になるのかな?
ロボット教室系です😊
楽しそうに行ってますよ。
月9000円で初めに3万くらいのブロック(2年分)購入あります。
ちょっと場所が違いますが、極楽寺公園でやってるお散歩会にも行ってます。就学前までなので上の子は3月までですが💦でも最近入った年長さんもいますよ。
外で活動するのが好きならオススメです。
週1くらいのコースで月8500円です。
幼稚園のお友達でよく聞くのはトランポリンと公文ですね。
サイキッズ(科学実験教室)に体験に行きましたが、楽しそうでした。うちの子はジッと出来ない子なので諦めましたが、ジッと出来る子なら良さそうでした😊

ママリ
自考力キッズもお散歩会も初めて知りました。
検索したのですが、お散歩会楽しそうですね!うちの子は外遊びがとても苦手なの魅力的です。本人の好みで言えばトランポリン 楽しそうですね。
サイキッズ等、一宮市は楽しそうな習い事が多いですね(^^)家族で話し合って、検討してみます!
ママリ
お返事有難うございます。
引っ越す前の所でベビーパーク・キッズアカデミーに通わせていました。調べたら、駅近にあるのですね。先生が良い方なのも良いですね。
公文は自宅の目と鼻の先にありますし、私自身習っていました。学習習慣が身に付けれて良いですね。
英語も教室によって良さが違うのですね。全く知りませんでした!
どれも魅力的なので、家族で話し合ってみます(^^)