
現在賃貸アパートに住んでおり、引っ越しを考えています。理由は虫や騒音、嫌がらせが多いためです。Aは3LDKで部屋が多いですがカウンターキッチンではなく、Bは2LDKでカウンターキッチンがあります。どちらを選ぶべきか悩んでいます。
賃貸アパートに住んでて引っ越し予定です。 引っ越す理由として家賃は安いが山の方だから虫がたくさん出る。
主にG。
安いからなのか壁が薄く隣の部屋の音とか聞こえる。
嫌がらせをされる。ピンポンダッシュとか。
隣の棟の子供なのかわからんがバイクを乗り回してて、友人たちがきてバイクをふかせてるから、夜中めちゃくちゃうるさい。これに関しては管理会社に行ったり警察にも言いましたが改善されず💦
の理由から引っ越し予定です。
2つの物件に悩んでます。
Aはカウンターキッチンでは無いものの、部屋が3部屋ある。3LDK。追い焚き機能、温水洗浄便座など
Bはカウンターキッチンの2LDK。追い焚き機能、温水洗浄便座など。
どちらも魅力的ですが、どっちかと言ったらカウンターキッチンがいいなと思ってます。今が背面キッチンのため子供の様子が見えなくて💦
値段はどちらも一緒です。カウンターキッチンを取るか、3部屋を取るか。
子供が2人いるから3部屋の方がいいのかなって思ったり。
本当は建売買う予定で事前審査しましたが、旦那が滞納していたのがありブラックに載っていたため5年は家を買えないことがわかりました。
その間賃貸になるので長く暮らせる方がいいなと思ってます。
みなさんならどちらにしますか?
- もえまき🐶💙(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんと別部屋なら3部屋ある方がいいです!
キッチンをカウンターにすることで2部屋しかなくなるのはちょっとなぁと思います💦
どちらか選ぶならAの3LDKがいいです!

もえまき🐶💙
カウンターキッチンの2LDKです!

もえまき🐶💙
背面キッチンの3LDKです!
もえまき🐶💙
そうですよね💦
やはり部屋数多い方がいいですよね!
はじめてのママリ🔰
部屋が別という条件がないのであれば
キッチン優先で考えてもいいと思いますが
別にするなら将来的に子ども部屋のこと考えた時に2部屋しかないと難しくなってくると思います😭
もえまき🐶💙
旦那のイビキがうるさくてストレスになり、そこから部屋を別々にしているので今更一緒はきついですね💦
5年後には家を買う予定なのでその間だけって考えてはいますが‥悩みます😭
はじめてのママリ🔰
それは辛いですね😱
うちも同じ寝室ですが
旦那のいびきうるさくてめっちゃストレスです😫
5年間だけならゴールは見えてますが
上の子が小学生位までならまだ部屋なしでもいける年齢ではありますね🤔
もえまき🐶💙
間取り載せました!
キッチン以外の追い焚き機能や温水洗浄便座などは同じです!ただインターホンが電話?式で顔が見れないやつなんですよね💦
もえまき🐶💙
インターホンが電話なのは3LDKの方です!
はじめてのママリ🔰
3LDKの方は階段上がらないといけないんですね😫
うち戸建てなんですけど
二世帯で2階リビングで生活してますが
荷物ある日に昇り降りかなりきついです😱
この間取りだと2LDKで繋がりの6畳を自分と子ども、
離れた洋室で旦那さんにしますかね🤔
3LDKあれば和室を旦那さんに使ってもらえるの助かりますけど😫
もえまき🐶💙
そうなんですよ!
2LDKは1階で3LDKは2階なんですよ!
まだ外階段じゃなくて、玄関入っての階段だからまだいいのかなって感じではいます!
はじめてのママリ🔰
確かに玄関の中の階段だと外階段よりはいいです😱
LDKが12ある方がいいなとは思いますけど
2畳ぐらいなら1部屋+の方がいいですかね😖
もえまき🐶💙
そうですよね!
明日もう一度物件見に行く予定なのでその時に決めようと思います!
ありがとうございます😊