
食物でアナフィラキシーショックを起こしたことがある方、お子さん。 負…
食物でアナフィラキシーショックを起こしたことがある方、お子さん。
負荷テストを経て同じ量でまたアナフィラキシーショックおきましたか?
息子は離乳食で、耳かき1の卵白でアナフィラキシーショックになりました。
救急車を呼び、自宅から車で5分の小児医療センターに搬送が決まりましたが、病院到着を待たずドクターカー内でアドレナリンうちました。
病院つくころには全身真っ赤になり、顔もパンパンになり
こわくて、可哀想で涙がとまりませんでした。
1歳から黄身の負荷テストをし、昨日黄身は丸ごと1つたべました。
(離乳食でも黄身丸ごと1つはクリアしたので卵白にすすみました。)
来月、卵白になります。0.1gだそうです。
耳かき1も0.3とかそんかもんだし、またアナフィラキシーショックになったら…と怖くてたまりません。
あの日の光景がトラウマになっています。。
皆さんはどうでしたか?
- ままり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント