
コメント

そうくんママ
マリオパーティーとかのが取り合いにならずに一緒にできるからいいかな❓🤔と思います😊
そうくんママ
マリオパーティーとかのが取り合いにならずに一緒にできるからいいかな❓🤔と思います😊
「5歳」に関する質問
赤ちゃんが小さくて泣き声とかで起きてしまうかなと思い今2階の寝室で二人で寝てもらっているのですが5歳になったばっかりの子を1年生のお兄ちゃんと2人だけで寝かせるのは可哀想だと思いますか??シングルで誰も見てくれ…
聞いてください😢 娘の保育園についてです。 今小規模園に通っていて、3歳までに家を建てて引っ越すことができなかった場合は家から近くのA園に入れるつもりでした。 初めて今の園を見学したときも、園長先生がA園か、B園…
かわいいって正義ですよね。 子どもとかずっとみてられますもんね🥹❤️ 今日、かわいいママ友とあって、ああこんな可愛かったら喧嘩する気にならないよなあと思ったり🥹❤️ 可愛くなりたい… 35歳… 手遅れかなあ😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうくんママ
ちなみに、、
うちは
■オリガミキング→5歳ならできると思います😊3歳は無理かな
■オデッセイ→レベル高
も家族でハマりました🤣
■フューリー&3D→私はイマイチ、、5歳なら3Dはできるかなー🤔
らら
たくさんありがとうございます!
先程聞いてみたらクッパがでてくるやつがいいみたいで、
オデッセイかフューリーというやつにしようかなと思います。
大人も楽しめる方が子どもも楽しいと思うのでオデッセイに惹かれてます。笑
参考になりました!
そうくんママ
オデッセイは、おたすけモードもあるし、オデッセイは音楽もストーリーも長く楽しめます‼️
フューリーは、すぐクリアしちゃいました。
オデッセイは、売らずに大切にしていてたまにやってこれは、いいゲームだと思います😊→私の育休中の友でしたー🤣
ボス戦だけ、親が助けてあげればいいかと😊
ちなみに、、、
カセット、、年齢バレちゃいますよー🤣
ファミコン世代、、❓🤔🤣
→私はファミコン世代です🤣
今は、ソフトです😊
らら
たしかに!はずかしい笑
今はソフトですね!笑
オデッセイにします。ありがとうございます😊