※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日、子供が退院予定。退院時にお菓子を渡すべきか気になる。入院経験のある方、どうしたか。

明日、入院していた子供が退院予定です。
そこで気になっているのが、退院時に従事者の方々に対してお菓子等を渡した方がいいのか??です🤔
入院経験のある方、どうされましたか?

コメント

ママリ

そういうのは一切受け取れません。とあったので、何も渡したことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!掲示板等でお知らせされていたんですか⁇

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    病室に、入院のご案内的なものないですか⁇それに書いてあったり、掲示板に貼ってあったりしてましたよ〜
    市立病院とのことですが、受け取ってもらえない可能性大です💦

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    入院したことある病院の一つ、某市立病院のHP内、入院のご案内に記載がありました。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページまで調べていただきありがとうございます🙇‍♀️

    病院の入院案内やホームページ見てみましたが特に記載されていませんでした💦
    受け取ってもらえない可能性が高いとみて最終的に判断します😣

    • 11月27日
deleted user

担当の先生宛てと、病棟宛てで2つお渡ししました👌
その病院では喜んでもらえましたが、受け取ってもらえない(禁止されている)病院もありますので、その辺り調べてからの方がいいかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ホームページにお知らせしてあるんですかね?調べる手段がわからずで😓

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ホームページに書いてある病院もありますよ☺️
    ウチは国立と大学病院と入院しましたが、心付け禁止と書かれた病院でも菓子折りは大丈夫だそうでお渡ししました😊現金とか商品券はNG、また、入院中の受け渡しはダメだそうで、退院時のみ受け取ってくれるようでした🙄

    私は隣のベッドの人がお渡ししてるのをみて『OKなんだ😳』と思って用意しましたが、わからないですよね😓

    お子さんの退院決まって良かったですね🥰

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます🙇‍♀️
    原則禁止でも受け取ってもらえることもあるんですね!

    ありがとうございます🥺ようやく退院が決まって安心です!

    • 11月27日
ママリ

大学病院や公立病院だと受け取ってもらえないかもです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市立病院です🏥
    受け取ってもらえない可能性高いですよね😣

    • 11月27日