
コメント

こつぶママ
ベーキングパウダーは古くなってはないですか?
古くなってるとふくらみが悪くなったりします😔
あとは、アレルギーがなければ卵を入れるとふわふわしますよ😊
こつぶママ
ベーキングパウダーは古くなってはないですか?
古くなってるとふくらみが悪くなったりします😔
あとは、アレルギーがなければ卵を入れるとふわふわしますよ😊
「野菜」に関する質問
子供のうんちが柔らかくて気になっています。 基本毎日出ますが柔らかく拭くだけでもなかなか大変です😭 生まれてから数回しか便秘の心配したことなく、その点はありがたいのですが・・さすがにまずいのかなと感じてきま…
毎日の悩みです。 学校の目の前に住んでいます。(わざとそこを選びました) 前提として、学校の門が8時半に開門します。そこから10分間のみ開錠となります。 我が家は8時半に家を出て間に合います。 しかしお友達がそれ…
おかずを食べなくなりました😢 元々食べれるおかずが3種類くらいとだいぶ少なかったのですが、最近その3種類も食べなくなってしまい、今食べれてるのは、バナナヨーグルトときな粉食パンと野菜スティックパン、クロワッサ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
ベーキングパウダーは買ったばかりです😄
そして卵アレルギーです💦
やっぱり卵が重要なんですかね😭
この前作ったのがモチモチしすぎてえ、水分増やすか、BP増やしたら少しはフワフワになるかなー?と思ったのですが😭
こつぶママ
そうなんですね😔
あとはもちもちしすぎる原因は、
・水分が多い
・生地を混ぜすぎてグルテンが形成されている
かだと思います。
生地の硬さは、持ち上げて落とした時にボタッと重く落ちる感じがちょうどいいです👌
基本の生地
薄力粉60g
ベーキングパウダー4g
牛乳60g
↑これに野菜ペーストを加えるなら、その分牛乳を減らせばいけると思います
ママリ
詳しくありがとうございます🙏
混ぜすぎも水分多すぎも良くないのですね!
生地は前作ったのはだいぶ固かったかもです。パン生地みたいに捏ねる感じになって、「これで本当にできるのー??」って感じだったので😅
水分が少なすぎたのですね。
基本の生地で作ってみます!