
コメント

やでぴ🐈♡
木下産婦人科に通っています!
クレジットカードは4,000円以上なら使えるようになりました!しかし、分別予約金10万円の支払いの際は使えないそうです!
毎回の検診は、血液検査等ない時は3,000円もしなかったと思います!
現在通って居ますが、超音波検査をして貰ったりがあってなんだかんだでそれくらいの金額を払っています〜!
でも産院は綺麗だし、先生達みんな優しいし、入院中も不便なく料理も良かったのでオススメです☺️💓
やでぴ🐈♡
木下産婦人科に通っています!
クレジットカードは4,000円以上なら使えるようになりました!しかし、分別予約金10万円の支払いの際は使えないそうです!
毎回の検診は、血液検査等ない時は3,000円もしなかったと思います!
現在通って居ますが、超音波検査をして貰ったりがあってなんだかんだでそれくらいの金額を払っています〜!
でも産院は綺麗だし、先生達みんな優しいし、入院中も不便なく料理も良かったのでオススメです☺️💓
「病院」に関する質問
娘が実家の飼い犬にお腹を噛まれてしまいました。 犬が噛んでることを知らずに家族が娘を抱っこしようと思ったら引っ張られて傷がついた感じです。 衣類が破けてしまい、その瞬間は泣いていたんですが泣き止んでいつも通…
保育園から加配をつけた方いいと思うと言われたのですが 言われる方は結構いるのでしょうか?この前保育園で行動観察を心理士さんに見てもらい今すぐ病院で発達検査を勧められたわけではなかったのですが加配を来年からつ…
4歳年中の女の子です。保育園、幼稚園に入園してません。病院、買い物で周りにお休みなの?と声かけらるとグサッときます。 引越ししてきて通ってた保育園退園しました。私も仕事辞めたし保育園は空きないしで11月から幼…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
やでぴ🐈♡
分別予約ではなく、分娩予約でしたね💦
ママリ
返信遅くなりすみません🙇🏻♀️💦丁寧にありがとうございます😭😭😭
思ってた以上に安いですね😳
先週健診に行ったのですが、一万円以上して、びっくりしましたが、初めてだったからですかね?毎回そんなにかかるわけではなさそうで安心しました😂
通ってらっしゃる方からのお話聞けて嬉しいです🥰
ありがとうございます😊