※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

市販の離乳食以外食べない。手作り離乳食は嫌がる。8ヶ月の赤ちゃんにいい味付けは?

市販の離乳食でないと食べてくれません😭😭

離乳食開始時は10倍粥や、ペーストのお野菜を
あげていましたが、お出掛けが増え、
野菜の種類も増えたので
簡単な和光堂のBFをあげていました。

添加物(そこまで入っていませんが)や、
毎食掛かる費用が気になりまた手作りにしたところ、
一口食べて嫌がられたり、むせてしまったりします💧

手作りの時は一つのお皿にお粥+にんじん+かぼちゃ
+イブシギンのお出汁を混ぜてあげています。

まもなく生後8ヶ月、
なにかいい味付けがあれば教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

にんじん・かぼちゃと出汁を混ぜてとろみをつけてあげてますか???

もしかしたら飲み込むのが難しいかもしれません😓

  • ぽ

    とろみ!つけてませんでした😭
    とろみ加えてあげてみます☺︎
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も食べるの下手っぴすぎて、具材が大きくなってお魚やお肉が残ってしまい1歳過ぎまでとろみをつけてました💦

    味はベビーコンソメやベビーホワイトソース、ベビー野菜スープの素とかおすすめです😊

    • 11月26日
  • ぽ

    本当に助かります🙇‍♀️
    いろいろ試してみます!

    • 11月26日
メル

うちの子も最近離乳食あまり食べなくなってきて、、、特にお粥!!前は一番食べてくれてたのに最近は嫌がるようになってきました、、、前は野菜を煮た時のスープとか出汁で味付けするだけで食べてくれてたのですが、、、

かぼちゃとかヨーグルトとかコーンは食べるんで、味が欲しいのかな?と思い、最近、市販のコンソメとかホワイトソースとかで野菜を味付けするようになりました!!
あと、野菜の形状をペースト状から粗めのみじん切りにして食べなくなったので、一旦ペースト状に戻したり、みじん切りしたやつをあんかけと絡めてトロミつけてみたり試行錯誤中です〜😅

  • ぽ

    同じですね🥲🥲
    かぼちゃやコーンは食べるの分かります!(笑)(笑)
    市販のコンソメとかホワイトソースって塩分濃度的にはあげて大丈夫なんですかね?💦💦
    私もしっかり味付けたいのですが、心配でなかなか加えられません🥲

    確かにペーストに戻すのもありですね!
    私も試行錯誤してみます✨
    ありがとうございます!

    • 11月26日
メル

和光堂のものですし、月齢的にもオッケーなので使ってます♪

  • ぽ

    和光堂にもコンソメがあるの知らなかったです!ありがとうございます!使ってみます☺️❤️

    • 11月26日