※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

35w1dの初マタが切迫で入院中。先生に36wで退院可能と言われたが、別の先生は36wでまだ困ると。明日方針決定。同様の経験をした方、退院は何週でしたか?個人病院です。

いつもお世話になってます! 切迫で入院中の35w1d初マタです。
早く退院したい気持ちと、赤ちゃんの為に安静にしていたい気持ちがある中、、担当の先生から「36w0dになったら点滴抜いて退院できると思います。」と言われました😌 しかし違う先生の話では「36wで産まれても困る。」と、点滴をまだ外せない感じのことを言われました。 明日どういう方針になるか決まるみたいです。

そこで質問なのですが、切迫で入院していた方は何週で退院できましたか? ちなみに私は個人病院です💦

コメント

はなつ

私は25w5d〜32wまで切迫で入院してました。お腹の張りと炎症反応数値が高かった為です。頚管長は問題なし。退院後、ウテメリン内服自宅安静、36wになり内服はやめ、昨日より安静解除です。

点滴を外しても、すぐに産まれる人と、産まれない人がいるようです。

多分36wならば、もし産まれても対応できるとの判断を考えてる先生と、37wからが正期産だからと考えてる先生の違いだと思います。直接聞いてみるといいですね。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます♪
    すぐ産まれるかどうかは人それぞれですもんね。。💦
    明日先生に聞いてみようと思います!

    • 10月16日