
雨の日の幼稚園の送り迎えについて、下の子の対処法を教えてください。抱っこ紐の利用が難しくなり、雨の日の荷物も気になります。どうされていますか。
雨の日の送り迎えについて☔️
2歳半〜3歳差ぐらいの兄弟がいらっしゃる方、雨の日の幼稚園の送り迎えについて教えてください。田舎で車必須なので毎日車で送迎しています。赤ちゃんの時は抱っこ紐に入れて傘さして上の子はカッパと傘で隣を歩かせていました。そろそろ歩くようになり、抱っこ紐の寿命も短そうです。雨の日は下の子はどうしてましたか?カッパ着せて抱っこでしょうか?抱っこしながら自分が傘さして…って想像しただけで大変すぎるのですが😫💦
上のお兄ちゃんは結構自由なタイプなので抱っこ紐で手があいていたら横で傘を支えたりしながら歩いていました😓それもできなくなるなぁと…😭
ベビーカーは雨の日の園庭がドロドロなため考えていません。荷物を持たないといけない日もあるので今からどうしようかと悩んでいます😢今のところまだ抱っこ紐には入ってくれます。
- ココ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ひなの
片手抱っこ、片手傘
上の子は自分で傘もって歩いてましたよ🙋♀️
ココ
やはりそうですよね😣ひどい雨の際は下の子はカッパ等着せてますか?
ひなの
着せたことないです💦
ココ
ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱