
産後のホルモンバランスの乱れで不安な気持ちになることがあります。保育園入園の決断についての周囲の意見に揺れ動き、自分の決定に不安を感じています。
産後のホルモンバランスの乱れってどんな感じですか?
9月末に出産し、もう2ヶ月になるのでだいぶ育児に慣れてきたので特別すごく気分が下がるってなかったのですが..
昨日から急に不安な気持ちにかられてます💦
きっかけは、私が来年4月に7ヶ月で保育園入園を考えてることを知人に伝えたら「もう復帰?早いね笑 休めるならもっと休みなよー」と言われたことです。
そこから、やっぱり早いのかやっぱり休んで子供と一緒に過ごした方が良かったか💦でももう応募しちゃったし4月逃すと次いつ入れるか分からないし😭とグルグル..💦
決意して決めたはずなのに、急に不安な気持ちでいっぱいになりました..
これが産後のホルモンバランスなのか、ただそう思ってるだけなのかわかりません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしのピークは産後3ヶ月でした!
うつのような落ち込みというよりは不眠、不安、動悸でした😂
もともと不安の強いタイプでしたが、産前に比べて不安になる度合いが違ったので、きっとホルモンバランス乱れてたんだろうなと思っています!
息子も保育園に行っていますが、申し込み、慣らし保育、熱でお迎え要請、、、その都度保育園いれてよかったのかなと悩みます🤣🤣
が、楽しそうに行っているしわたしも仕事に行けるし、メリットもたくさんありますよ😊😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭やっぱりメリットの方が多いですよね。
周りは働いていて、コロナで友人にもあまり会わなくなってしまったので、このまま娘と二人っきりよりは保育園入れた方が沢山学べるし、自分も気持ちが切り替えられるのかなと思ってますが🥲
私も不安が強く心配性な性格なので、なんかソワソワする日が続いてました💦