コメント
あきらプリン
欲しがるならあげるべきだと思いますよ!
ace0921
間隔あいてるならいいと思いますよ!
1人目の時にそんくらいあげてました!
-
さくら
感覚そんなにあいてなくて。
90分とか三時間とかまちまちです。- 10月17日
-
ace0921
量的に胃に負担はないと思いますが ミルクは3時間あけてあげないと胃に負担になりますよ!
- 10月17日
-
さくら
そうですよね、
開けたいんですがなくもので。。
三時間開けます。
泣いても(*_*)- 10月17日
ゆうママ
うちは混合だったので、よくわかりませんが、5ヶ月は一回当たり200〜220ml
4時間おきに5回で、1日1000〜1100mlが目安だそうです。
もちろん、個人差はあると思います。
母乳なら、1日何回あげてもいいとは言いますが、ミルクのあげすぎは胃の負担も心配されますね。
完ミですか?
1回の量を200にしてみたらどうでしょう?
間の時間も重要かなと思います。
また、離乳食はまだ始めてませんか?
食欲があって、食べ物に興味を持ち始めたら、離乳食を始めてもいいと思います。
離乳食が進むと、ミルクも減るのでは?
うちは、5ヶ月に入ってすぐ離乳食始めましたよ😊
-
さくら
200あげてみたけど、のまないんですよね。。
遊びのみを覚えて飲みムラがあります。
計算したら多分1.4リッターくらい飲んでそうです。。
夜中も起きるようになってきました。二回起きます(*_*)- 10月17日
りんちゃん。
うちの子は5ヶ月で200を5回です!
3時間空けばいいと思いますが
そろそろもう少し間隔があいてもいい気がします( ^ω^ )
-
さくら
そうなんですね、
間隔空いてたけど最近は
よく飲むようになってきて、
かなり動くし。
(*_*)- 10月17日
アーニー
混合ですが、140を4回にしてます。
ミルクの箱には、完ミで200を5回程度と書いてありましたよ。離乳食はまだなら、あげてもいいかと思います。
-
さくら
そうなんですよね、かんには、200を、5回とかかいてますね。
なかなか、それ通りにならないですね、
(*_*)- 10月17日
さくら
そうですよね。
(*_*)