
公園で義姉が3ヶ月の息子をベビーカーで散歩させようとした際、私が7ヶ月以上用と説明しましたが、旦那が義姉の味方をしたことにモヤモヤしています。皆さんはどう思いますか。
ちょっとモヤモヤしたことがあったので
聞いてくださいm(_ _)m💦
今日、旦那と子供2人、旦那の姉、姉の子(4ヶ月)と
公園に行きました。
B型ベビーカー(7ヶ月〜)しか持ってないので
公園などに行ったら3ヶ月の息子は
B型ベビーカーで寝かせてます。
でも動かしたりはしてなくて寝かせてるだけです。
普段からそういう感じで7ヶ月〜使えるということも
旦那は分かってます。
それなのに義姉がベビーカーに乗った息子を
散歩に連れてこうとしたので
「このベビーカー7ヶ月〜だから
いつもこうやって乗せてるだけで
動かしたりはしてないんです😣💦」って
義姉に言いました。
義姉は「あ、そうなん?😳」って感じで
そしたら旦那が「そんなん別にいいやん」って
言ってきてモヤモヤしました。
私より義姉の味方をされたみたいで嫌でした。
みなさんどう思いますか?
- みぃ(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうやって寝かせてたら、そのまま動かされても仕方ないかもって思いました🥲
相手からしたら、寝かせてる=いつも乘せてるんだ~と思ってしまうかと。。

さっち
みぃさんのお気持ちもわかりますし、お姉さんは気を使って下の子を散歩に連れて行こうとしたのかな?と思いました😌
ただ、旦那さんの言い方にだけもやっとしました😇
そんなんって何?😇
首座ったかどうかの子どもの安全を案じるのは親として当然やし😭
、、そんなん?😇
-
みぃ
お気持ち分かってくださってありがとうございます😫💦
旦那にはガッカリです😣
子供を守れるのは母親の自分しかいないなと改めて思いました😌- 11月25日

退会ユーザー
7ヶ月からのだし動かすべきではないのが正しいですもんね💦
義姉さんが あ、そうなん?
で終わったなら
そんなん別にいいやんは余計ですね笑
味方したというか一言多かったんですね😅
-
みぃ
私も乗せなければよかったのかもしれませんが、旦那のひとことにカチンときちゃいました😅- 11月25日

きいろ
旦那さんの発言にモヤモヤしたってことですよね!
それは私もモヤモヤしちゃいますー🥵
旦那さんわかってるんだからフォローしてくれって思います😂💦
-
みぃ
ですよね😭💦
分かってもらえて嬉しいです🙏
義家族といるときはいつも私のフォローはしてくれない旦那に冷めまくりです。(笑)- 11月25日
-
きいろ
えー💦義家族といる時こそこっちのフォローして欲しいですよね😂
それは冷めますー💦- 11月25日
みぃ
義姉は知らなかったから
別に義姉に怒ってるわけじゃないですよ☺️?
みぃ
なんか書き方が悪かったですね💦
すいません💦