※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まか
子育て・グッズ

息子の爪噛みについて、1年以上前から続いており、辞めさせたい。苦いマニキュアも検討中。現在療育中で多動グレー。

息子の爪噛みについて。

爪噛みをずっとしており、気付けば爪を切ったのは1年以上前です💦
そろそろ辞めさせたいのですが、何か良い方法はありませんか?
苦いマニキュアも検討しているのですが、オススメなもの、使った感想なども教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

なお、うちの息子は現在療育に通っています。
多動グレーでまだお喋りもできません(こちらの言ってることはそれなりに分かってはいるようです)

コメント

はじめてのママリ🔰

爪噛み、状況が違うかもしれないので何ともですが...
うちの娘は3歳になったくらいから始めました。指から血が出るくらい噛んでいて本当に辛くて怒った時もありますし、色々考えました。
結局時間が経って本人の気持ちが落ち着くとなくなるみたいです。1ヶ月前くらいから噛まなくなって、今全く噛んでないです。
あまりきつくいうのも、本人のプライドとかもあるので行けないそうなのでそっと見守ってみたら良いかもしれないです。

  • まか

    まか

    うちの子も血が出ても構わず噛んでます💦
    最近こそ流血は減りましたが、爪が生えてくる気配がないので噛んでるんだと思います。
    見守るのもなかなか難しいですね😭
    貴重な経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日
ママリ

娘も最近まで爪噛みしていました💦
2〜3ヶ月くらいでしょうか。

私も爪切りをしない日々が続いていました😭
苦いマニュキアも試しましたが一時的には止みますがすぐに慣れてあまり効果もなく😭

うちの場合は、指しゃぶりをしているので、その延長で噛む感じでした。

私は、噛んでる時や噛みそうな時に、何かを持たせたり、手を使う遊びに誘ったりして
とにかく気を紛らわせました。

最近やっと噛まなくなりました😭