※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが急に軽くなり、下腹部痛もなくなったが、基礎体温が下がって不安。特に出血はないが心配しています。

初マタで7w6dです。生理周期が30から40日くらいなので排卵日が大体1週遅れてるくらいの大きさです(6w6dの大きさ)。5週目で胎嚢、6週目で心拍確認できました。

つい2日前までずっと船酔いしているような感じのつわり?があり食欲も全然湧かず、下腹部痛もほぼ毎日のようにありましたが、急に昨日からつわりのようなものもなく下腹部痛も感じなくなるようになりました。基礎体温で気を落としてはいけないとは分かっているのですが不安になり基礎体温を測ってしまいました。36.17ととても下がっていてとても不安です。

あまり気にしなくていいのでしょうか?😢

特に出血はありません。

コメント

deleted user

私も超初期に下がりました!大丈夫でした♩普段と測り方が違うかったのですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね❗️同じような方がいると安心します😵‍💫
    つわりとか下腹部痛もほとんどなく元気なんですよね...
    良いことなんでしょうけどちゃんと育っているのか不安です笑

    • 11月25日
hinari

ちょっと回答とは違うかもしれませんが、私も1人目の時に度々不安になって、自分でエコーして心拍音を聞けるやつ買いましたよ!心配性なら、オススメします。。(私はかなりの心配性でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても心配になってしまいますよね😢エンジェルサウンズってやつでしょうか❔あれは初期の頃から聞くこと出来るんですか❔

    • 11月25日
  • hinari

    hinari

    そうです、それです!
    細かいことは忘れてしまいましたが、私は初期10-15週頃に切迫流産で自宅安静だったのですが、その時期に聞いていました。そのくらいの週数なら聞けると思います。

    • 11月25日