3歳の息子が言葉が遅く、癇癪も起こすことがあり、自閉傾向があると診断されました。母親は子供との関わりに悩み、療育を受けることを決意しましたが、自分の限界を感じています。周囲の理解や支援を求める中で、孤独や悲しみを感じています。
ずっともやもやしてました。
3歳の息子は言葉が遅くて癇癪もたまに起こします。
でも1人目だからこんなもんなのかと思ってました。
赤ちゃんの時はそこまで困ることもなく
1歳過ぎて歩くようになってからベビーカー拒否して
ギャン泣き、手繋いで歩いてくれないなど
困ってました。3歳前からは落ち着いてきたと
思ってたんです。けど私は無意識に息子が怒らないように
出来るだけ好きなように過ごさせていた為
そこまで気にならなかったのかと今では思います。
このまま言葉が遅いと本人も困るのかなと思い
発達相談に行きました。
診断名がつくことも少し覚悟してましたが
目的としては個別療育を受けることでした。
集団療育では待てるようになったことや
絵本が好きになったり成長したんですが
まだまだ言葉は増えません。
今日臨床心理士さん面談、医師の診断で
自閉傾向があると言われました。
覚悟はしてたけどやっぱり辛かったです。
なんとか泣くのを我慢して車の中で大泣きしました。
私は子供と遊ぶのが苦手で2人目産まれて以降
テレビやYouTubeに頼り過ぎてました。
療育の生活表には嘘ついてました。
一度テレビは辞めようと頑張ったのに無理でした。
帰ってきて夜勤前の旦那に話して
旦那は子供ってそんなものなんじゃないの?
こだわりとか言うけどなにかしら
みんなあるでしょって…
たしかに旦那の言うことも分かるし他のこと
比べすぎるのも良くないとは思います。
ただこれから先このままだと本人は
生きづらくなりますよね。
だからこの子のためにも下の子ためにも
前を向いて頑張ろうという気持ちと
やっぱりわたしには無理だと思って
泣けてきます。
ごめんなさいどこにも吐き出せなくて。
母には心配かけさせたくなくて
診断されたとは言っておらず
個別療育を勧められたと言いました。
なんでこんな悲しいのかも分かりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
しらすごはん。
うちの子も一歳過ぎで歩いて
ベビーカーも抱っこ紐も全て拒否
手を繋いで歩くのも、振り解かれて走って行っちゃったり
癇癪も周りの人にも凄いねと言われるレベルで、おとなしい時なんてなかったですが
今は普通の子供って感じです。
絵本も3歳頃から興味持ち出しました。それまでは一切興味なし。
言葉を話すのも他の子と比べて半年くらい遅くて、今も言葉を話せても何言ってるか分からない事も結構多いです。
文字の読み書きも周りと比べたら結構遅くて、
でも、何も診断ついてません。
あゆか
お辛いですよね😞
私も一度発達の相談に心理士さんのところに伺ったことがあります。
その時の話で
発達障害はお子さんもママも困らなければ診断はつかないんです。生きづらさがあるからメガネをかけてあげることが診断をつけるということなんですよ
私の知り合いの方はとてもお子さんの扱いが上手で幼稚園に入園するまで心配なかったお母さんがおられました!
幼稚園の先生がお子さんの共同生活で大変になりお母さんにお伝えして支援に繋がったのですが、お母さんはお子さんへの扱いがとっても上手だったから困らなかったんですね〜!
と話してました😊怒らないように好きなように 子供のことを尊重して育ててたの上手に育てられてたんだなーと文を見て感じました☺️
私はADHD傾向が強かったのですが、困っていたことは
人よりできない自分に何度も気付く
お母さんに怒られることが多い
でした😅ただ、世界は広いです🌍今はカナダ🇨🇦に長く住んでた夫と生活してますが、伸び伸びと困り事もだいぶ減りました!
前を向く必要はないと思います!横を向けばいろんな方がいて一緒の歩幅で歩んでくれる人が沢山います🚶
-
はじめてのママリ🔰
そんなふうに言っていただいてありがとうございます🙏
私は単に自分が楽したいってのと癇癪起こされるとこっちもイライラしてしまうので、それなら好きなことさせてた方がお互いにいいのかなと思ってました💦諦めですかね🤦♀️苦笑
でもここ最近は怒ってばっかりですが今日発達障害の本を貰って、脳の仕組みが違うんだからこういう言い方じゃ伝わらないんだとか色々勉強になりました。
来年からこども園ですがどうなるんだろうと心配と少し期待もしちゃってました。
海外だとまた考えた方や価値観が全然違いそうですもんね!
その考え方素敵ですね✨そういえば同じ会社の人の子供がうちの子と同じで言葉が遅いんですが、その子とめちゃくちゃ楽しそうに遊んでて、同じ年代の子とそんな風に遊んでる姿を初めて見たのでめちゃくちゃ嬉しかったです😌
コメントありがとうございます😊- 11月25日
yamacho
私も先日、保健センターの発達相談に行ってきました😞3歳3ヶ月の息子を持つ母親です。
私も息子の言葉の遅れでずっと悩んでました。2語文が上手くできないです。言葉も周りの子と比べると遅いです。保育園には9ヶ月から通ってますが今まで保育士さんからなぜ指摘を受けなかったのだろう?って思います。
息子のやりたいことは理解はできます。言葉も少しずつは増えてきましたが、嫌なことがあると癇癪をたまに起こします。そして、下の子をよくいじめます🥲ダメだよって言っても笑ってます。
旦那にはそのうち喋るやろ!と言われ周りには男の子なんやから遅いよ〜って言われますが、私自身ずっと悩んでました。
診断は付きませんでした。が言語の療育を進められました。3つの項目のうち、言語だけが遅れてるねと言われました。
息子もこんにちはって言われても返せないです。うまく喋れないので。
相談に行ってすぐに自閉傾向があると言われると気持ちの整理がつかないですよね。私なんて、療育を進められて あぁ、やっぱり遅れてるんだって思っただけで気持ち沈んでます。。
ちなみに私の旦那も夜勤ありの3交代で旦那がいない日が多く、テレビを見せること多いです。そして私もこどもと遊ぶのあまり得意ではないです。共通点があったので長々と書いちゃいましたすみません🥲🥲
とりあえず私は息子にめちゃくちゃウザいって思われるぐらい話しかけてます‼︎🥺💖効果はないかもしれませんが、、少しずつ会話ができるようになったらいいなぁ😞😞
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりずっと一緒にいる母親が一番気になりますよね…うちは自発的には本当喋らなくて💦でも言いたいことやりたいことはわかるんですよね😭
保育園通われてるんですね!うちはまだなので来年から通うのでそこで刺激を…って言ったら
この子に個別療育のが伸びると思うと言われてしまいました😅
うちも同じです🙏下の子がおもちゃ取ると怒って押したりしちゃいます💦喧嘩ばっかりです😥
旦那さんうちと同じですね😥こっちはずっと悩んでるのに😩
うちも夜勤やってて今週もいません😥居ない方が楽な部分もありますが。笑
本当共通点多いですね!なんだかわたしだけじゃないんだって安心しました🙏
いえいえ!ありがとうございます😊
私も出来るだけ短い文でわかりやすく話しかけようと思います!本当息子と会話したいですよね😭😭
コメントありがとうございます😊- 11月25日
退会ユーザー
私の年長の息子も言葉がゆっくりだったので、3歳児健診で引っかかり、発達相談し、療育に通ってます。
診断付くの早すぎませんか?💦まだ、気にしなくても大丈夫だと思いますけどね。
うちは、発達検査などを受けました。まだ3歳半ぐらいだったので、診断はつかない、まだグレーでもないかな?など、半年ごとに発達検査受けてます。
今は、早生まれの年長さんなので、他の子よりも出来ない事とかもありますが、話せるようにもなってきて、療育の先生にも発達障害の可能性もないと言われてます。
療育は、習い事感覚で行ってます。療育行ってから、すごく成長してます。 落ち着いてきて、友だち関係も良くなってきてます。
私も2歳半の時に下の妹が産まれたので、YouTubeやテレビに頼りました。健診で引っかかった時、私もYouTubeばっかりに頼りすぎたからやと自分を責めました。不覚にも保健師の前で泣いてしまいました💦
私の旦那も子供ってこんなもんって同じことを言われてて悩みましたが、
子供には、個人差があって、成長の差もあるので、様子見しながら、
ママも悩みすぎないようにしてください。と言っても、私も悩みすぎてハゲそうでしたが、今は、何とかなってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏先生にきっぱり言われてしまったので何とも言えないんですが私も少しびっくりでした💦
こども園行かせてからでも遅くはないのかなとも思ってんですが、この子は支援が必要と言われてしまいました😥
たしかに色とかは答えられないし集中力もないんですが、果たして初めて行った場所で完全に出来る子はいるのかなと💦
療育行くには手帳とか必要ではなかったですか?
市の療育はなくても行けるんですが、個別療育だと通所受給者証がいるみたいで、診断がいるのかなと思ってて…
私も療育の先生の前で泣いたことあります😥やっぱり自分を責めちゃいますよね💦
私もここ一年悩み過ぎてハゲそうです😅考え過ぎても良くないと思うのであまり考えないようにします!ありがとうございます😊- 11月26日
-
退会ユーザー
療育の先生も言ってましたが、初めて行った環境の違うところで完全には出来ないと言ってました。私も発達検査出来なかった事もあったので、その事を療育の先生に相談したら、人見知りや色んな子がいるのに、環境の違うところで検査しても、はっきり結果は出てこないから、心配しなくても大丈夫と言われました☺️✌️療育では出来てるからね!と☺️
手帳はいらないですよ·͜·通所受給者証らいりますが、診断はなくても大丈夫です☺️
保育園でも年少の頃は制作する時は支援してくれる先生もいましたが、今は、1人で聞いて、1人で制作できるようになってます!
決めつけられるのは早いと思います!私も勝手に決めつけられることもいっぱいあったので、保健師や市は信用していないので、今は、相談してません。
1人になると特に考えてしまいますよね😂😂💦- 11月26日
-
退会ユーザー
ちなみにうちも手を繋いでくれず、好奇心旺盛だったので、自分の好きなところばっかり行く子でしたm(*_ _)m
今では、走らずに私の近くにいてくれたり、手を繋いで買い物してくれたりしてます☺️
まだ、他の子よりも喋り方が幼くて大丈夫かな?と心配することもありますが、子どもなりに頑張ってるので、今は、そっと見守ってます😄- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね😭うちの子は人見知りはしないんですが、最近私以外には恥ずかしがって目を隠して余計合せません。。
たしかにその通りですよね…大人だって知らないところにいきなり連れて行かれてテストしても本来の力発揮できないですし💦
なんか今日市役所の人から言われたのは医師の意見書?か診断書はいるとか言ってました💦でも手帳は取らなくて良さそうですね🙏
本当人によって全然違いますよね💦療育の先生はルーティンとかこだわりは成長の証でもあるからイコール発達障害ではないと思うよと言ってくれました🙏
そうなんですよね💦でもここで吐き出して同じ様に悩んでる方がいたのですごく救われました😭ありがとうございます😭
子供っておとなし過ぎても何か言われるし元気過ぎても言われるし普通ってなんだろって感じですね😩
よく他の誰かと比べるより子供の過去と比べて成長してる所を探すといいって言いますもんね!私も焦らないで見守ります🙏
ありがとうございます😊- 11月26日
ぴらり
友達の子どもも新生児期から良く泣き、家族以外の抱っこではギャン泣き。ベビーカー手繋ぎ拒否、癇癪や好き嫌いも酷く1歳半検診では様子見になりましたがやはり気になり2歳前に相談にいき、その日に自閉傾向があると診断がおりました。
3歳でやっと療育手帳が取れ、療育にも通い始めました。
今は5歳で言葉は単語が少し出るようになりました。
来年1年だけ普通のこども園に通ってもいけるのでは、と療育の先生にも打診されたそうで、少しずつ確実に成長してます😊
簡単に受け入れるのは難しいと思います。受け入れずにとりあえず通わせてみる、でも全然いいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
うちは逆に人見知りしなさ過ぎて心配してました💦地域によって手帳も時間がかかるのですね。。
そうなんですね!結構見てるとそういう方も多そうですね🤔その子なりにゆっくりでも成長してると落ち着いてくるのかなという印象です😌
うちもなんだかんだ落ち着いてきた所もあるし今は手を繋いで歩けるのでそこは良かったです🙏
たしかに受け入れなくても悪いことにはならないし、とりあえず通わせてみます!
ありがとうございます😊- 11月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。なんか心理士さんと面談で「黄色のボールちょうだい」だとか1つの遊びに夢中になると話聞いてなかったりそういうのが目立ったんです…
元々集中力がないのと嫌なことがあると癇癪を起こします。
こんにちはと言われても返せないしまず会話が全く出来ません。
私もいきなり診断つくと思ってなくてとりあえず言葉の発達を…って思ってたらコミュニケーションの部分を見られたのかなと。
コメントありがとうございます🙏