※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラ
家族・旦那

旦那が嫌で嫌で仕方ないんですが、離婚するとなった場合に息子の親権を…

旦那が嫌で嫌で仕方ないんですが、
離婚するとなった場合に息子の親権を私が貰う為には
何をどうしたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

1.育児を必ずすること。
2.もし離婚前に別居になっても、親権が決まるまでは決して旦那と一緒に住まわせないこと。
ですかね…。

  • バニラ

    バニラ


    育児は今でもほとんど私がやっています!

    親権は何を基準に決まるんでしょうか🤔?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親権は「育児ができる環境にあるかどうか、その実績があるかどうか」で決まります。
    大体二週間ほど育児実績があれば、親権は取れない可能性が出るので、それが目安ですね。
    金銭的な問題は基本的に関係ありません。
    なので、例えば別居の際保育園に入れていなくても義父母と旦那が協力して育児できてしまう実績が出来てしまうと、裁判所は育児実績ありと見なすので親権が取られる可能性が出ます。

    • 11月25日
  • バニラ

    バニラ


    息子はもう保育園に通ってるのですが、旦那は職人のため週6で朝も保育園が開く前から仕事に出て行きます

    なので旦那だけの事を言えば育児できない環境となるかもしれないんですが、旦那の両親はもう70過ぎてますが実家にいつもいるのでもし連れていかれちゃったら育児できる環境に当てはまってしまいますか?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父母の手を借りれば育児できると裁判所が認めれば、出来ちゃいますね…。
    義父母の年齢よりも実績が大切なので、二週間ほど保育園も頼りながら生活出来ていれば、と言う感じだと思います。

    • 11月25日
  • バニラ

    バニラ


    息子を旦那の所にさえ連れて行かれなければ、2週間私のところで乗り切ったら大丈夫そうですかね?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁判が二週間で終わるとは思えないので、親権が決まるまでの間と思っていてください。
    すぐ話し合いで決まるかもしれないですし、2年、3年かかるかもしれませんが、その間に旦那さんとお子さんが一緒に住む実績を作らないように過ごすことが大切です。

    • 11月26日
deleted user

離婚前に別居する場合は必ず引き取ること
育児放棄をしない、虐待をしない
育てる環境(家や仕事)をつくる

ですかね

  • バニラ

    バニラ


    別居する時に実家が難しい場合は自分で家を借りて住む方がいいですよね?

    息子ラブなので虐待は絶対しません!

    • 11月25日
deleted user

1歳の子なので基本的に親権は母親かと思います!
母親が親権を譲らない限り
あまり取られないと思います😌

  • バニラ

    バニラ


    1歳だと基本母親になるんですか?

    貯金も少ししかないし住む場所も探さないといけないんですけど、家さえ決まればとりあえず大丈夫そうなんでしょうか🤔

    • 11月25日