※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せになるときに手をくねくねすることがあります。自閉症の可能性について心配しています。同じような経験をされた方はいますか?

5ヶ月の後半頃から、うつ伏せになって飛行機のポーズをしてる時などに、手をくねくね(ばいばいのような動き)させるようになりました🙄ネットで調べると自閉症のことがたくさん出てきて、まだ小さすぎて診断できないのも重々承知ですが、不安になってしまいました。みなさんのお子さんも、同じように手を動かす方いらっしゃいますか?😢💭

コメント

はじめてのママリ

大丈夫だと思います✌️うちもやってました!心配なりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😀🍬
    本当ですか?😭😭😭もう心配で調べなきゃいいのに、調べては不安になって、、、😂
    自然としなくなりましたか?😂

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!毎日色々調べて寝不足で次の日後悔してました😂😂
    自然としなくなりました!!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭少し安心しました😮‍💨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日
ゆか

上の子もやったし下の子もやってますよー!
ネットはできないことを調べても出来ることを調べても大体が自閉症、発達障害とでます😂
もうこの世の中自閉症と発達障害の人間だらけですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?😭😭😭😭1ヶ月違いのお子さんでやっているとのことで、安心しました😭うちだけなのかと思ってました😭

    そうなんですよね。調べなきゃいいのに、ついつい調べて不安になって、子どもに申し訳なくなっての悪循環になってしまってました😮‍💨💭

    • 11月25日