※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
子育て・グッズ

保活と失業保険の延長解除について質問です。保活を始めるにあたって、市役所に行っていいでしょうか?失業保険の延長解除には保活の証明が必要ですか?

保活と失業保険の延長解除について質問です!

恥ずかしながら、妊娠中から今まで、
3歳の幼稚園に行かせるまでは保育園に預けない予定。と
かなり漠然と考えていて、保活についての知識が全くありません。。
ここ最近、生活の為に働かなければ厳しくなってきました。

待機児童の親御さんが多くいる中、またこの時期に
保活を始めること自体おかしいのかもしれませんが、
今から動き始めるとすれば、1番最初は
市役所に行ってもいいものでしょうか?

近隣の保育園の場所と名前は分かっているのですが
通常みなさんは、保育園に見学や実際に問い合わせをしてから
市役所に行くものなのでしょうか?
全く無知すぎてすみません。。

甘い考えだとは思いますが幸い入園できればフルタイム、
4月に入園できなければ、義母に預けられる
わずかな時間帯のパートを探そうと思っています。

またもう1つ質問なのですが、、、
妊娠を機に退職したため、現在は失業保険の延期中です。
同時にこの延長解除もしたいのですが、
これは、「保活をしている」という事実がなければ
解除できないものでしょうか?
それとも、「親に預けられる」という前提で解除できるものなのでしょうか?
これもまた無知ですみません。。

長くなりましたが、
①保活を始めるにあたって、1番最初から市役所に行っていいものか
②失業保険の延長解除には保活をしている証明書的なものが無ければいけないのか

以上2点をお聞きしたいです( ;∀;)
無知すぎる質問ですが、ご回答よろしくお願い致します( ;∀;)

コメント

deleted user

まずは、お住まいの地域の待機児童や4月〜0歳児で入園出来るかを市役所に問い合わせをするのが良いかと思います。
0歳児保育をしている保育園も探さないといけませし。
全ての保育園が受け入れているわけではないですよ!

激戦区の場合は両親がフルタイムでないとほぼ入園できません。
義母さんに預けられるという事ですが、同居だと、義両親も働いていないと保育園に入園はできないです。
また、保育園に預けるには、決まった時間以上働いていていないといけません。

もし保育園が空きがある場合は、就活中でも預けられますが、だいたい2カ月以内に規定時間以上の仕事を見つけないと退園になります。

ハロワは証明はいらないです。
口頭で義母がみてくれるで大丈夫ですよ!

  • すみっこ

    すみっこ

    とても詳しくありがとうございます!!
    幸い近隣の保育園は、0歳児の受け入れがあるようです。
    地域の待機児童などの状況を市役所に
    問い合わせる必要がありますよね。
    さっそく問い合わせてみます!

    激戦区の場合、フルタイムでないと入園できないところもあるんですね。。
    義母は同居ではないのですが、パートで
    昼過ぎには仕事が終わる為、
    もし入園できなければ、義母に預けて午後からの
    パートを探そうと思っておりました。

    そういった細かい入園の条件なども
    何も知らなかったので詳しく教えていただきありがとうございます。

    ハローワークのご回答もありがとうございました!!★彡

    • 10月17日
shiho

私も保活中です😊
市役所に行って情報集めということでしょうか⁇
点数や募集の日程などは地域によって違うので申し込み期限がすぎるといけないのできっちり確認しておく必要があると思います!
また、保育園の基本的な知識をもってらっしゃるのであれば(認可・無認可…などの意味も含めて)インターネットなどで近隣の保育園の口コミを参考にするなどして、まずは保育園の見学に数カ所行く必要があるとおもいます。
給食ありの場合でも、冷凍のハンバーグやスパゲティなどを平気で出しているところがあると聞いたことがあります😰

ある程度の情報を集めて、保育園の目星をつけてから市役所にいったほうがより具体的な内容を聞くことができるんじゃないでしょうか⁇

保活一緒にがんばりましょー✨

  • すみっこ

    すみっこ

    保活中なんですね!!!
    恥ずかしながら保活について右も左もわからず。。。
    直接保育園に問い合わせるのが先か、
    市役所に行って相談するのが先か、ということも
    分からずにいました( ;∀;)

    募集、申し込みの期限もありますよね。
    きちんと調べようと思います!
    そして、認可、無認可などは一応理解しているつもりですが
    口コミなども含めてそこまで詳しく調べてなかったです。。。
    保育園によってそんなに違いもあるんですね。。

    たしかに、おっしゃる通りですよね!
    自分である程度目星つけておかないと、
    聞きたいことも聞けないですよねヽ(´o`

    無知な私に詳しくありがとうございました。
    保活頑張りましょう!!
    ありがとうございました!!!

    • 10月17日