※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん🔰
子育て・グッズ

新生児のスキンシップについて悩んでいます。寝ている時間が多く、スキンシップが少ないです。新生児のときはどのくらいスキンシップしていましたか?

🍼新生児、生後25日👶
朝の授乳が終わったら、たわむれタイムにしています。
(手足を動かしたり抱っこして話しかける、メリー等)
それ以外は寝てる、次の授乳後もすぐ寝る感じで
あまりスキンシップできないのでいいのかなぁと悩んでます。
赤ちゃん寝てるときはお母さんもお昼寝というけど、、
新生児のときどのくらいスキンシップしてましたか?

コメント

もな👠

新生児のときは寝ることが仕事…みたいな感じでした。
次男はよく寝る子で授乳以外はほとんど寝てました!
でも1~2時間おきに母乳あげてたので、そのときに話しかけたりしてました!あとは起きてオムツ替えするときとか👶🏻

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    回答ありがとうございます😊
    授乳、オムツ替えも話しかけたらスキンシップになりますよね😭❤️
    赤ちゃんと一緒に寝てしまって今日もあまりかまってあげられなかったかな‥と思っていたのでよかったです😂

    • 11月25日
deleted user

ずっと泣いて暴れてたのでスキンシップした記憶なんてないです😂

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    回答ありがとうございます!
    それは大変でしたね😭
    新生児期はお世話=スキンシップになると思ってすごそうとおもいます💦

    • 11月25日
ひーちゃんまま

一人目の時は寝てても起きてても
ずっと抱っこしていました😂❤️
可愛くて愛しくてずっと抱っこ笑笑
2人目はそうはいかないですが
お昼寝も一緒にしてましたし
眠たくない時はずっと抱っこしてました❤️

それがスキンシップじゃないなら
んーってなりますが疲れない程度に
さわさわしてたらそれだけで
良くないでしょうか?笑笑