※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼのママ
ココロ・悩み

娘の反抗期で疲れています。幼稚園児で喧嘩が多く、口答えも増えました。同じ経験の方、対処法を教えてください。

娘の反抗期の悩みです。来年4月に5歳になる娘がいます。幼稚園に通うようになってから、話がたくさんできるようになったのは嬉しいですが、こっちにお構いなしにべらべら話すので疲れます(笑)

よくいうすぐふざける幼稚園児です。ある程度話せばわかってはくれますが、まだ人の気持ちがわかるわけではないので空気が読めないというか😑

年齢が達してないのでまだ無理なのは分かっています。だけどきつく怒ってしまいます。あとは最近は口答えもふえてきて、ワガママがふえてきました。
幼稚園にいくまえはだいたい喧嘩になります。

そこで質問ですが、同じような年齢のお子さんをおもちのかた、どのように対応されてますか?また今まで体験されてきたかた、どのように乗り越えましたか?最近心が疲れきってます😭

コメント

ゆん

うちの娘も来年4月で5歳です!
同じような感じで口が達者で、すごくおふざけが大好きです(笑)

言葉がわかるようになって、うちの場合は逆に反抗期?のような態度はほとんどなくなりました。
なぜそうなったのか、なぜそうなるのか、落ちついて子供にもわかるように説明するように心がけてます。
子供が言っていることを否定せず、「そうだね、じゃあどうしてこうなったのかな?」と問いかけるような感じで対応してます。

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    ありがとうございます。なるべく感情的にならないようにはしてますが、余裕がないときつく言ってしまいます😅口喧嘩になることはないですか?

    • 11月25日
  • ゆん

    ゆん


    今は口喧嘩になることはほとんどないです。
    うちの長女も次女も1歳半でスラスラ3語文を話していましたので、他の子に比べれば言葉の理解度は高かったように思います。
    そのせいか2歳後半~3歳半くらいの時が言葉が理解できなくて口喧嘩になっていたことが多かったです。
    ちなみに今は次女が2歳半にさしかかりだんだんと口喧嘩のような感じになってきています😱

    感情的にならないように、、、
    と言うのはなかなか難しいですよね😞
    私は娘達が癇癪をおこしても、(ケガさえしなければいいか)と5分くらいほっときます。
    それでも落ち着かなければ場所を変えてみます。
    うちの場合、脱衣場に連れてくと落ち着くことが多いです(笑)
    で、話しをするとすんなり聞いてくれたりします😊

    • 11月25日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    丁寧にありがとうございます🙇ちょうど上のおこさんが一緒の月齢ですね👍

    イヤイヤ期の対応も苦労しましたが、あれとはまた違って、色々なことが理解できているので苦労?します。最近は正論を言われるようになりました。最近自分も少しは落ち着いて対応できることもありますが、鋭いことを言われてタジタジですかね😅焦らず娘の言いたいことを聞いていこうと思います🙇

    • 11月26日