

退会ユーザー
私が住んでいるところも同じような感じなので、私は扶養内パートで家の近くで働いています😊
通勤のストレスも無し、10時〜16時までなので、保育園に連れて行ってからは自分の時間もあります😊
パートで所得税とか住民税、社会保険の引かれ物がないので、手取りは少し少ないくらいですかね!?
でも子供が熱出したときも休みやすいし、子供が小さいうちはパートのままにします😊
退会ユーザー
私が住んでいるところも同じような感じなので、私は扶養内パートで家の近くで働いています😊
通勤のストレスも無し、10時〜16時までなので、保育園に連れて行ってからは自分の時間もあります😊
パートで所得税とか住民税、社会保険の引かれ物がないので、手取りは少し少ないくらいですかね!?
でも子供が熱出したときも休みやすいし、子供が小さいうちはパートのままにします😊
「資格」に関する質問
小さな子供がいて正社員のママさんってどんな仕事しているのでしょうか。 ずっと飲食店で働いてきました。。 パソコンは全くの使いこなせない(キーボードギリギリ打てるだけ) 資格もないってなると子供がいて正社員で働…
FP資格お持ちの方や、扶養を抜けてのパートに詳しい方いらっしゃいますか( ; ; ) 来月から扶養を抜けて働きたいと思っています。 年収いくらくらい稼げば損しないのでしょうか💦 色んなサイトを見ましたがよくわからず…
夫が大嫌いです。 夫が家計を握っていて、私の消耗品や必要経費(ガソリン代、車の維持費、服や病院代、スマホ代)は私のパート代から払っています 子供の服だってボロボロだったので、パート代で出しました 夫は激務で…
お仕事人気の質問ランキング
コメント