![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
10円でも安い方がいい!!と買い物するようになりました笑
スーパーやドラッグストア、100均で値段比べて買ってます笑
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私もここの方が近くて楽だけど高いからどうしても買えない…と数十円をケチってしまってます…🥲
100均で事足りるものは100均です!様々です!笑
-
まる子
ですよね(笑)
- 11月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お金に余裕がなかったことは今のところないですが、100均大好きです🤣
もはや娯楽の一種ですし、たくさん買ってます😂
でも結婚してから徐々に財布の紐が緩くなってきているので、気をつけないとなとは思っています😅
一応コンビニだけは手を出さないように心がけてます💡
-
まる子
確かに100均魅力的です✨昔より品質がよくなったのもありますよね!
- 11月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
100均は未だに興味がありますが、仕事と家事育児で忙しくなってからは月1くらいしか行かないですね😣仕事を始める前は週に1.2回行ってたと思います!そのときは本当にお金なかったので、スーパーも深夜に値引き品買いに行って、賞味期限切れた菓子パンを一個10円で大量に買って、私だけのお昼ご飯として冷凍してました💦
世帯年収は今はその時の倍になっていますが、朝コンビニで300円くらい使ってしまうときもあります😣でも飲み物とかはなるべく持っていくようにはしてます!
結婚前は確かに100均はほとんど行かなかったですね🤔
-
まる子
わたしも結婚前行かなかったなとふと思いました!
- 11月25日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
お金に余裕があるときというか独身で自分で稼いでるときは
稼ぐ=仕事してるので100均にそこまで行く暇がなかった
結婚して昼間は暇になるのでどうしても気軽に行ける100均に行く頻度は増えるかと
あとは子供が産まれて可愛いものや知育ものなど簡単なおもちゃもあるし
お弁当作ったり小物揃えるのにどうしても行きますね😊
買い物頻度は増えたと思います
お金に余裕があるかといえば子供1人増えてるしフルタイムでは働いてないので独身の時のようには使えないのは現状ですね
-
まる子
確かに時間がなかったから行かなかったのかもしれないです!!
- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金に余裕はありますが、100均は好きですし普通に行きますよ🤣🤣
独身〜新婚で子供できる前はナチュキチ、スリコ、サリュが好きでよく行ってました🥺💕妊娠、出産してからは普通の100均にもよく行くようになりました🤭
-
まる子
お金関係ないのかもしれないですね(^-^)v
- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は100均一好きなので
変わらず行ってます😂
実家のすぐ隣がダイソーだったので
学生時代から行ってましたし
今も掃除用品とか子供がお風呂で
遊ぶ用の泡ハンドソープとか
お手口拭きとかも100均なので愛用しまくってます💦
結婚前と比べると
今の方が余裕がある気がします😅
が、100均行く頻度も増えてるので私はまる子さんと逆かもしれないです😭
-
まる子
振り替えったら今のほうが100均の質も良くなったから興味が出てきたのかもしれないです(^-^)v
- 11月25日
-
まる子
振り返ったらです💦
- 11月25日
まる子
やっぱり変わりますよね(笑)
N
自分1人の時は、スーパーやドラッグストアをハシゴしたりする人に対して、大変だな−、そこまでしても10円20円しか変わらないんでしょ?とか思ってましたがもう今は本当にそうだよね!!て感じです笑
別で買って次の店で同じのが10円安く売ってたら結構凹みます🤣