※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

娘が食事中に座ってくれず、集中力がない。友達のアドバイスもあるが、食べる量が不安。遊びながら食べるため、ストレスが溜まっている。1歳9ヶ月の子どもの食事についてアドバイスを求めています。

もうすぐ1歳9ヶ月になる娘の食事に悩んでいます。

食事の際の娘用の子どもイスはあるんですが、座ってくれません。大人が座るイスに座りたがります。
うちはテーブルの高さが変えられるタイプで、仕方なしに大人のイスに娘を座らせてテーブルを下げて食べています。
しかし集中力がないのか、遊びたいのか....
スプーンで自分で食べられますが、自分で食べるのは3〜5口ぐらいで終了。
その後はイスから降りて歩いたり踊ったり、ご飯前に片付たおもちゃを出して遊びます。
「まんまは座って食べるよー!」とか「お尻ぺったんしよー!」とか「ママと一緒におっちんしよか!」とかいろいろ声をかけても座ってくれるのは数秒で、またすぐに遊びます。
怒った方がいいのかなと思い、「座りなさい!」と強く言ったら普段怒らないので、それが怖いのか余計食べなくて....
友達に相談したら「うちは食べなかったらすぐ下げてたよー!」とアドバイスをもらうんですが、娘が意欲的に食べてくれるのは3〜5口。明らかに足りないし、そもそも平均体重より低く、もう少しご飯しっかり食べさせてくださいと1歳半検診で言われました。
遊んでたら、口にご飯を運べば食べてくれるので、とりあえず体重に関してはクリアしてるんですが、これでいいんでしょうか?
もちろん言葉が通じるようになったり理解ができるようになったら座って食べるんだろうと思いますが、そこのボーダーラインがわかりません。
言葉が通じでも「今まで遊んで食べてたのになんで?」と言われたらどうしようとか考えます。
無理矢理頑張って座らせてもすぐ抱っこー!とか私に寄りかかって、イスなので落ちそうだから支えるのも大変💦
遊びながら食べるので、おもちゃ箱にご飯が入ったり、床にご飯が落ちたりして、掃除しながらご飯食べさせて...と毎日1日3回ある食事なので、私もだんだんストレスになってきました。
1歳9ヶ月ってこんなもんですか?
何かいい方法はありますか?
それとも座って食べてくれるのを待つのみでしょうか?
いつ頃からまたちゃんと食べるようにしつけをしたらいいのかわかりません。
アドバイスください🙇‍♂️😢

コメント

まみむめも

うちも同じです。

今までは、座って食べさせようと頑張っていましたが、イヤイヤ期にも入っているため、結局流れて食べず‥

最近は、遊び出したら、椅子から下ろして終わりにしています。

体重が減少していかなければまた大丈夫かと思います。
次のご飯まで空く場合は、おやつの代わりに、小さいおにぎりを食べさせたりしています。

  • あむ

    あむ

    コメントありがとうございます!
    めっちゃ同じです😭
    私も躾はしっかりしたく、座って食べるよう頑張ってたんですが、自己肯定感が下がるのも嫌で、あまり怒らずにダメなども言いたくないです....。
    結局遊びながらになってしまって.....

    ご飯大変ですよね😢
    いつかちゃんと食べてくれる日がありますよね.....🙄

    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

3歳0歳の娘がいますー!
私はしつけ厳しめママです。
掴まり立ちの頃から、食事中は座るように泣いてもわめいても座る!をしつけたので、上の子は1歳2.3ヶ月頃は食事中はいただきます、食べる、ごちそうさま、ごちそうさま後は何ももらえないことも理解していました。
下の子は絶賛しつけ中で大泣きしてその時は食べないけど、少し落ち着いたら食べます。立ち上がっても注意したら座ります。旦那だと叱らないので立ちます。私が食べさる時は座りますので、0歳なりに人をみてます。

私なら、ですが、
3〜5口後でもご馳走様したら、あげません!
遊び場で立ったままあげたら、それで良いんだ、と思うからです。
するなら、徹底した方がいいです。人や場所で対応を変えると子どもも混乱するので、食事中はどこで誰と食べても座る!いただきます、ごちそうさまする。ごちそうさましたら遊べる。で👌
食事量が足りないなら、10時15時におやつではなく補食として、おにぎり、パン、バナナなど、食事を補うような物を与えたら良いと思います😊

長女も平均体重より小さめですが、ギリ成長曲線圏内です。そもそも旦那も幼少期はチビ。私もチビなのでそんなもんか、と思っています。笑
小さくてもその子なりに伸びがあれば問題ない、と言われました😂

  • あむ

    あむ

    コメントありがとうございます!

    すごいです✨
    私もそうしたいです....今からでも遅くないですかね?
    泣いても喚いてもごちそうさましたらおしまいルール.....
    やってみようと思います🥺

    めっちゃ参考になりました!
    ありがとうございます!!!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からでも遅くないと思います!
    ただ、ほんとに根気がいります。
    私は立って食べたり食事が中断するのがストレスで厳しく躾けたけど、叱ってイヤイヤが強くなってそれがストレスなら、ゆるく躾けでいいのかな?と思います。

    1歳前絶賛しつけ中に知人に、今出来なくても小学校上がる頃には出来てるよ、給食の時間に立って食べる子いなかったでしょ?と言われて、少し心が軽くなった記憶があります。

    • 12月7日
  • あむ

    あむ

    ありがとうございます🥺
    私も食事がどんどん遅くなるのがストレスです🌀
    娘の様子を見ながら頑張ってみます😢

    確かに集団生活をする様になったらまた変わりますよね....
    そんな意識を頭の隅に置いて、躾頑張ってみます🥺

    とっても参考になりました✨
    ありがとうございます!

    • 12月8日
ぴいまま

月齢が少し違いますが
うちもかなり似た状況です😅

最近は
お箸や大人のスプーン・フォークであーんしたり
あえて椅子ではなく
リビングにレジャーシートをひいてお座りして食べたりと
工夫する毎日です😂

食べる物も無理に嫌いな物ではなくて好きな物だらけの
お子様プレートを作ったりと
正直大変ですが少しずつ自分でスプーンを持ち食べる様になりました!
その後椅子に座る時間も増えてきました。
食欲やその時の気分もあると思うので
ママの負担にならない程度に
できる範囲かつ本人が無理しない内容なら大丈夫だと思います。

個人的なお話ですが、
うちの旦那は幼少期に厳しい教育の末
拒食症や会食恐怖症になり
私と出会う前はかなり苦労していました。
遺伝するものではありませんが
親子なので同じ様な環境にはしたくないと旦那の意向で
ゆるく教育しています☺️

  • あむ

    あむ

    コメントありがとうございます!
    工夫するのすごいです✨
    厳しすぎて拒食症などの症状が出ることもあるんですね💦
    子育て難しいーーーー😭
    様子を見ながら頑張ります🥺

    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 12月7日