
最近、イヤイヤ期で気に食わないことで顔を叩いたり引っ掻いたりする子どもについて、保育園でされているのか、他の子から見て覚えたのか不安。皆さんのお子さんも同じ行動をするか心配。成長の証だとはわかっているが、グレてしまうのではないかと不安。
最近、イヤイヤ期が始まりました(´°ω°)チーン
そして、気に食わないことがあると私の顔を叩いたり引っ掻いたりします。そんなこと教えてないんだけどな…保育園でされてるのかな?それとも他の子がそういう事するのを見て覚えてきたのかな?保育園での事関係なく、皆さんのお子さんもしますか?ちょっと不安になってしまいました。これも成長の証なのは分かってますが、、、グレてしまうんじゃないか?と不安です😅機嫌いい時はいいんですけどね😅さっきまでのグズりはなんだったの?ていうくらいケロッとしてる時もあります💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
それくらいの月齢ならプレイヤイヤ期ですかね😂
うちも真っ最中です。。
保育園でされてるとかじゃなくて言葉がまだ出ない分
嫌なことを叩くことでアピールしてるだけですよ!
うちも私にだけやってきます😂
これからイヤイヤ期に向けて大変ですが頑張りましょうーー️💪✨

とどみ
前の方も仰ってますが、感情が出来てきてプレイヤイヤ期になったのではと思います。
うちの子は人間を叩いたりとかはまだしないのですが、何かうまくいかないと、ワーワーしながらその辺の物をガシャーンとひっくり返します。
ローテーブルの上に広げた小さい鉄道レールやミニカーを全部ガシャーンとした時は「星一徹のちゃぶ台返しみたい…🤣」と思ってしまいました。
また要望が通らないと直ちに大泣きしますが、ちょっと宥めたり時間を置くとすぐケロッとするのでこっちは本当にガクッとします😇
感情を素直に表に出せるのは良い事なんですけど、大変ですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
プレイヤイヤ期というのがあるんですね…初めて聞きました😭💦
うちの娘もひっくり返します。目の前にあるもの、手の届く物はいらない!邪魔!て手をブンブン振り回します😵悪いことして私が注意すると、真顔になって私の顔を叩いたり引っ掻いたりします😂泣きわめく事もよくあります😵
すごく大変ですね、子育てって😂- 11月24日
はじめてのママリ🔰
プレイヤイヤ期初めて聞きました!!!本当のイヤイヤ期が怖いです…😵💦
はい!頑張りましょう😭😭😭💗