
生後4ヶ月の女の子を完母で育てる新米ママです。風邪で熱が出て頭痛がしています。授乳中に飲める解熱剤が薬局で売っているか知りたいです。
生後4ヶ月の女の子を完母で育てている新米ママです!
一昨日から体調を崩し、風邪をひいてしまいました😭
病院に行って授乳中飲める喉の痛みと鼻水などおさえる薬をもらって飲んでいたのですが、昨日から熱も出てきて頭痛も凄く結構しんどいです(´・ω・`)
薬局などで、授乳中飲める解熱剤は売っているんでしょうか?哺乳瓶拒否で薬飲んだ後はミルクなどは出来ません😢💦知っている方居ましたらお返事よろしくお願いします😭
- まめちゃんママ(8歳)
コメント

★☆みぃちゃん☆★
授乳中処方された解熱剤はカロナールというものでした‼︎
これは赤ちゃんも飲めるし、妊娠中・授乳中でも飲めるらしいです。
市販薬で検索してみると、名前は違うけどカロナールと同じ成分のもので小さい子から飲めるものがあるみたいなので、1度薬局へ行き薬剤師さんに聞いてみるといいかもです😊

ひめるん
こんばんは。
同じく4ヶ月の女の子を完母で育てています( ¨̮ )
新生児訪問の時に助産師さんに聞いたのですが、市販の薬は大体飲めるそうです!
逆に飲めない薬の方が少ないそうですよ♪
子育て中の風邪辛いですよね😣
早く治るといいですね( ˊᵕˋ )
-
まめちゃんママ
夜遅くの質問に素早いお返事ありがとうございます😭💦💦
えー!そうなんですか!😳😳😳
明日、薬局で薬剤師さんに聞いて買ってきます!
風邪ほんとに辛いです😢😢
授乳で起き上がるのもしんどくて...😭
ありがとうございました💖💖- 10月16日
まめちゃんママ
夜遅くの質問に素早いお返事ありがとうございます😭💦💦💦
本当は病院に行って貰うのが1番なんですけど、明日日曜日なんで困ってたんです😢
市販薬でもあるんですね😳!!
明日起きたらすぐに薬局に行ってきます😭💦ありがとうございました😍
★☆みぃちゃん☆★
完母だと、なかなか薬も飲めないし休養もとれないし…で治すのに時間がかかりますが、どうか無理なさらずお大事に。
私も息子が生後6ヶ月になる前に風邪をひき、39度台の熱を出した時は参りました💦熱が出る前に病院には行ったけど、授乳中&完母という事で優しい漢方を処方され、次の日発熱。病院に行く時間がなく薬局の薬剤師さんに相談しました。
とにかく発熱前なら葛根湯が効くから、授乳中でも飲める葛根湯は常備しとくように‼︎と言われました笑
一応参考までに😊早く良くなるといいですね‼︎
まめちゃんママ
優しいお言葉まで😭ありがとうございます😭😭💦
ほんとに、完母だとお薬は気が引けて今まで飲んてなかったんですけど8度後半の熱が出てきてさすがにギブアップです💦💦
葛根湯ですか!葛根湯は授乳中でもOKなんですね😳明日熱の薬と一緒に買っておきます😆!!
詳しく教えて頂きありがとうございます😢
お薬飲んでまた育児頑張ります!💖
★☆みぃちゃん☆★
お互い育児頑張りましょうね♡
グットアンサーありがとうございます‼︎