
幼稚園の子供が抱きついてくるので怖い。ママや先生に伝えるべきか悩んでいます。
どうするべきかアドバイスください😮💨💦
幼稚園に子供2人通わせています。
毎日とても楽しそうに通っています❤️
幼稚園のママ達とも程よい距離感で
楽しく仲良くさせてもらってます。
ただ1つ悩みごとが…
お迎えに行く際に年少さんの次男のクラスの男の子と
同じ年少さんのお隣クラスの女の子が懐っこく
抱きついてきます😂
それは全然いいのですが、最近お腹も出てきたので
勢いよくお腹に抱きついてこられたり、
今日は片足に2人が抱きついて転びそうでした💦
男の子は何度もタックルのように抱きついてきて
時たま痛くて眉間に皺がよるほどです😮💨
男の子の方は年少さんにしては背も大きくて
体も少し大きいです💦
抱きついてこられるのは子供らしくてかわいいのですが、
正直お腹が大きくなり今日のようにふらついて
転びそうになったときすごく怖かったです😭
男の子と女の子のママに先生経由で
それとなく伝えるべきでしょうか😭?
去年3人目を死産していることもあり、
神経質になっているとこもあります😔💦
みなさんならどうしますか?😭
- まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )(3歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

りあ
もうすぐ出産控えてます、上の子の保育園での話ですが…
先生は常に子供たちに目を向けてくれているので、お腹の大きな私が廊下を歩いたりしていると『気をつけて!』とか『ちょっとストップ!』とか声かけて子供たちがぶつからないように声かけしてくれますよ。娘が勢いよく抱きついてきた時も、お腹にあたっちゃうよと先生が声をかけてくださることもありました。
教室から勝手に出歩かないように、よく見てくれているのも感じます(もしかしたら月齢がまだ低いからと言うのもあるのかもしれませんが…)
怖くて当たり前です、子供の勢いはすごいですからね。担任の先生に早くお伝えして良いと思います😃

引き継ぎ忘れ
年少さんのお母さん達には会う事ないですか??
目の前で「ストーップ!今おばさんのお腹に赤ちゃんがいるから、勢いよく来ないで優しくしてね」とか言ってみたら、お母さん達が止めませんか?
私ならそうします💡
もし先生に言うなら、こうこうこうで、可愛いんですけど、どうしたら角が立たずに伝わりますかね〜?って感じで相談したら、対応してくれる気がします☺️
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
同じ年少さんのママ達もいますが、
人気者ですねー!うふふ〜みたいな感じでスルーされます😅
年少さんのママ達は私が妊娠中のことも知っていますし、先生方も知っています😮💨💦
軽い感じで相談してみようと思います😣💦- 11月24日
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コメントありがとうございます😭
幼稚園の先生も近くにいるんですが、あんまり見えてないみたいで、何も言ってくれませんでした😮💨💦
ほんとに子供の勢いは凄いですよね💦
明日にでも先生に話してみようと思います😣💦