※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーすけママ
妊娠・出産

心拍確認済みですが、卵黄嚢が大きいと流産リスクがあるかもしれません。病院で確認してもらうことをお勧めします。

6週目です!
病院にいったところ心拍確認できましたが
家に帰っていろいろ調べてみると
卵黄嚢が大きいと流産する確率があると
書いてありました
病院ではなにも言われなかったのですが
これって大きいですよね?

コメント

S.Ymama◡̈♥︎

こんばんは♪
6週でしたら赤ちゃんがまだ小さいから大きく見えるだけで大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )

  • そーすけママ

    そーすけママ

    それならよかったです(´・_・`)
    また来週先生に詳しくきいてみます!

    • 10月16日
れいにゃ

6週でしたら、赤ちゃんの方がまだ小さいので卵黄嚢が大きく見える場合ありますよ😊エコーの角度によっても違います。
私はむしろ、渡されたエコーに卵黄嚢しか写っていなかったので心配になりました💦
ただ先生に何も言われなかったし大丈夫だろうと信じてました😊結果、次の検診では赤ちゃんの方が大きくなり反対に卵黄嚢は小さくなってました😄

  • そーすけママ

    そーすけママ

    先生に何も言われなかったら
    とりあえずは大丈夫ですよね😰
    次の検診まで不安ですが
    赤ちゃんを信じてすごします✨

    • 10月16日
かおりんこ

今晩は。


赤ちゃんが小さいだけで大きさは普通だと思いますよ!


全く問題ないと思います😊


遅くに失礼しましたm(__)m

  • そーすけママ

    そーすけママ

    ありがとうございます💦
    まだ小さすぎてわかりませんよね😵

    • 10月16日
ゆにゃ

普通だと思いますよ(^-^)

前回稽留流産になり
体験したのですが、
卵黄嚢が大きい時は
明らかに大きくて、
㎜じゃなくて㎝の
大きさなので見たら
確実に異常だとわかる
くらい大きいです。

  • そーすけママ

    そーすけママ

    写真までつけてくださり
    詳しくありがとうございます😭
    あまり考えすぎないようにします、、

    • 10月16日