
7週妊婦がナチュラルチーズを食べた後、ケンタッキーのツイスターにチーズが含まれていたことで不安。チーズが加熱されているか不明で感染の可能性や症状について心配。
ナチュラルチーズを食べてしまいました。
現在7週妊婦です。ですが、今日ケンタッキーのツイスターを食べ、あれ?チーズ入ってるなと思って調べるとその中にレッドチェダー、モッツアレラ、ゴーダの3種ものチーズが入っていました。今ものすごく後悔してます…。ただ溶けていただけで加熱されてるかもわかりません…。
感染してしまうでしょうか?症状がでるならどういったものでしょう?自業自得ですが不安で仕方ありません…。
- ゆな、(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
今回も娘の時も
ナチュラルチーズも生ハムもお寿司もローストビーフも生卵も食べてますがなんともないですよー!
産院でも食べたらダメなものはない、といわれました!

ままり
娘妊娠中、普通にチーズもお寿司も食べてましたよ😊
気をつけたのは、カフェイン摂取くらいです。
元気に産まれましたし、今も特別病気になったことはないです。
-
ゆな、
ご回答ありがとうございます!
そう言ってもらえると気持ちが晴れます!
カフェイン、気をつけます!!- 11月24日

さち
ナチュラルチーズは妊娠中に食べても問題のない食品ですよ☺️
-
ゆな、
そうなんですか?!良かったです💦
情報ありがとうございます✨- 11月24日

はじめてのママリ🔰
溶けているなら大丈夫かと思いますが、気になるならお客様相談窓口とかで聞いてみると、リステリアの検査がされたものです。とか、加熱されています。とか回答もらえると思いますよ😊
-
ゆな、
なるほど!そうですね、どうなのか聞いてみたほうがいいかもしれないですね!
ご回答ありがとうございます!!- 11月24日
ゆな、
ご回答ありがとうございます!!
心強いお言葉で気持ちが救われました!気をつけますが、あまり神経質にならないようにしようと思います(*^^*)