
上司の機嫌が不安定で、嫌な態度を取られることに悩んでいます。相談できる人もおらず、1年契約で辞められない状況です。どうすればいいでしょうか。
21歳、ガソリンスタンドで
働き始めて2ヶ月が経ちました。
しかし、日々機嫌の変わる上司の顔色を伺う事に疲れました。
機嫌の悪い日が大半。
そんな時はかなり冷たく、キツく当られます。
また、こちらから用がない限り話し掛けられる事などは
ほとんどありません。
反対に機嫌のいい日は
こちらへ近寄ってきてにこにこと話しかけてきます。
じゃれあいのつもりなのか頭を叩かれたり睨まれたり
わざとぶつかられる事もしばしば。
私は『嫌な事を嫌だ』と言えない性格で
頭を叩かれる事も笑って我慢してしまいます。
かと言え、店長やエリアマネージャーには
正直信用が無く相談できません…
辞めるにしても1年契約をしてしまっているため
辞めたいとも言えずツラいです。
こう言った場合どうしたらいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

りり
ええっそんな上司最低ですね😩その人が近々異動になればいいですね、、、
1年以内に辞めたらなにか会社的に問題ありますか?
私なら本部に相談します😭

はじめてのママリ🔰
上司やばいです。
ママリさん大丈夫ですか?
心配です。
コメント