![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを別室で寝かせる方いますか?理由や海外事情、感じ方について教えてください。
赤ちゃんと最初から別室にしている方いますか??😊
私は、大きくなってから1人で寝かせるようにするのは面倒で、最初から別室で1人で寝ることが当たり前になってくれたらいいなと思い、最初から1人部屋で寝かせようと思ってます☺️
元保育士なので、乳幼児突然死症候群や、吐乳で窒息、うつ伏せ寝、など色々心配なことがあることも理解してます!
ベビーモニターつけて、泣いたらわかるようにはするつもりです!
呼吸が止まったり、静かに吐乳してたりだったら、隣で寝てたとしても気づかないと思うので、同室で寝てても別室で寝てても同じかなと思ってます😅
海外では1人部屋も普通だしって思うのですが、日本は反対派が多いですかね?😅
別室にしている方がいたら、どんな感じか教えて貰いたいです😊✨
- まり(2歳7ヶ月)
コメント
![うずら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うずら
全然反対意見とかではないのですが、授乳やミルクのたんびに別室まで行ったり
オムツ変えに眠い中別室まで行くのめんどくさくないですか⁇🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ入院中の最近産んだばかりのものです。回答ズレますが…笑
私は別室賛成派です!と伝えたかったです😂
-
まり
退院してから別室にしますか??😊
- 11月24日
-
退会ユーザー
退院後すぐはできるだけ母乳でと思ってるので移動面倒臭いしすぐ別室にはしませんが別室でネントレは早めにしようと思ってます😳💓- 11月24日
-
まり
そうなんですね!✨
- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完全に別室ではないですが子どもがちょっと動いたりするだけで気になって起きちゃってストレスだったので私だけ別で寝てました😂
-
まり
そうなんですね!
私、姉の子ども産まれた時に姉を休ませるために一緒に新生児と何日か寝たんですが、気になりすぎて寝れませんでした😅- 11月24日
![3kids♡26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡26
階が同じならいいと思う!
同じ部屋で布団違うだけでも
ゴキブリが口に入ったら?虫が?とか色々想像したり
布団被ってるかな?とかいちいち気にしてじゅうぶんに睡眠できず笑
結局一番は完母だしめんどくさいので赤ちゃんの時期は一緒に寝てます😂
上二人は小さいけどもう別室です笑
-
まり
同じ階です!
ゴキブリは嫌ですね😂笑
上のお2人は何歳から別室になりましたか??
2人一緒の部屋ですか?それぞれの部屋ですか?
別室にする際、大変じゃなかったですか??
いっぱい質問すみません😅💦- 11月24日
-
3kids♡26
地震とかもしもの事を考えると
同じ階ならサッと行けるのでいいと思いますよ🤗
下が2歳、上が4歳の時です!
2段ベットで同じ部屋です^ ^
男女なので上が小学生に上がるタイミングで部屋をバラけさせます❣️
別室にする時は大変ではなかったです!
部屋が同じの時も(布団別)絵本読んだ後は私は部屋から出て自分達でセルフねんねさせてたので😂- 11月24日
-
まり
結構大きくなってからなんですね!!
普段からセルフねんねさせてたんですね✨- 11月24日
まり
めんどくさいけど、大きくなってから1人で寝てくれない方が面倒だと思って😂