
コメント

はじめてのママリ🔰
羊水のことはなにもいわれていないのでわからないですが、、逆子34週で戻りましたよ!
逆子体操などはいわれず、右が頭だったようで右を下にしてとにかくゴロゴロしといてください。ってゆわれて、治りました☺️

ママリ
私も健診のたびにずーっと逆子で
今日帝王切開の日にち決めました😭
子宮頸管が短めのため、
逆子体操は今はやめておいた方がいいと言われ、
右を下に寝てねと前回同様言われました😭
次の健診でも治らなかったらお灸を考えようと思います😭
お互いクルンってなるといいですね😣
-
どん
コメントありがとうございます!
決めるの早いですね😳💭
義母の帝王切開話聞く度に
意地でも逆子治したいって思っちゃいます。
お灸って効くんですかね🤔
ほんとに治るように頑張りましょう😭- 11月25日
-
ママリ
総合病院なので
分娩以外の全科の手術も入るからなのか、
今の段階でもパツパツでした😣
お灸は半信半疑ですが、
近くで評判の良いところがあるので
(本当かわからないですが)、
試してみようかなぁと🤔- 11月25日
-
どん
そうなんですね😭💭
それははやめに決めとかないとですね…
たしかに、それで逆子ちゃん治るなら
って感じでやってみるのもいいかもですね💭
私もお灸してみようかなぁ…- 11月26日
-
ママリ
今は右を下にして寝るのを徹底しています😂
ソファでゴロゴロするときも右を下!
そして頭が下だよ〜と暗示もかけるようになりました😂
ですが、相変わらずお腹の下の方をゲシゲシ蹴られてます🤣
お灸、ネットで見る限りでは
さほど高くなさそうなので
一度試してみるのも有りだと思いました💡- 11月26日
-
どん
今日検診に来たら
逆子治ってました!😭💞
また戻らないように気をつけないと…笑
ジジさんも逆子治りますように💧- 12月2日
-
ママリ
わー!良かったですね😆🙌
私はまだ治ってなかったです😭
お灸調べて行ってみます💪- 12月8日
どん
コメントありがとうございます😊
めちゃくちゃいいですね😭
羊水が少ない分動きにくいみたいで…
できる事をして頑張ります… 。