年長息子がピアノを習っているのですが行きたくないと言います。(月3)…
年長息子がピアノを習っているのですが
行きたくないと言います。(月3)
習い始めは自分で行きたいと言ったからです。
でもここ2ヶ月程、もう辞めたいと。
この事を先生と相談しつつ
うちの子に合わせてもらって
宿題等もなしでゆる〜くやってますが
それでも楽しくなくて嫌みたいです。
辞めることは別にいいんですが
今辞めるとなると
2ヶ月後しか辞められなくて
その分の月謝ももちろん発生しますが
その2ヶ月間ですら息子は行きたくないみたいで。
月謝は払うけど
行かないという選択をするのは
親として間違っているでしょうか?
先生と合わないのか等色々模索しましたが
結局、熱が冷めた、飽きた、んだと思います。
ここ数ヶ月悩んで悩んで、、、
もう親の私も疲れました。
- まいまい(5歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント