![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
除湿シートはしてますか?🤔
うちはフローリングの上にほぼ敷きっぱなしで、週1回くらいしかあげてませんが、5年間カビが生えたことないです!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
床に布団でも、ジョイントマットに布団でもカビ生えますよ💦
寝ている間に水分出てるし、温度差もあって床に水滴ついたりします😅床にもカビが浸透するので、今は除湿シート敷いて布団にしていて、毎日干すか、立て掛けるかしてます😺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もカビ生えます💧
ベッド組はカビないので、すのことか敷かないと駄目なのかなと感じてます😂💔
布団畳むと裏側ビショビショになってるので、結構な汗かいてるんだなと思います。
私も除湿シート試します😂
答えになってなくてすみません笑
-
はじめてのママリ🔰
ベッドは生えないのですね😳
ビショビショになってるんですか😖
毎日チェックしてるのに、そんな感じしないのですが湿気は溜まってるんですかね😩
一昨日雨だったので、湿気がたまったみたいで、次の日はかびてました(笑)
除湿シート、私も使うようにします😂!- 11月24日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
フローリングにジョイントマットなら湿気吸うところがないのでカビて当たり前だと思います🥲
寝てる間に何もしなくても500ミリ汗かきます。
その条件下で寝るのなら毎日外に干すか、布団乾燥機かけないとダメですね😅
はじめてのママリ🔰
してないです💦
フローリングの上にじかに敷いてるのですね!
寒くないですね😖
除湿シートは、どこのものを使ってますか?
前に調べたことあるのですが💦
ダニが溜まりやすいとも見たので😓
ぴよこ
Amazonとか楽天の安いやつ使ってます!
床→除湿シート→マットレス→除湿シート→布団、て感じにしてます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になりました!