※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠亜
妊活

妊活初心者です。基礎体温計について教えてください。おすすめの基礎体温計が知りたいです。

妊活初心者なので教えていただきたいです💦

妊活を始めるにあたって、習慣づけて行動するべきことって何かありますか?ちなみに、基礎体温は普通の一般的な電子体温計でもいいのでしょうか...?よろしければ、おすすめの基礎体温計を教えていただきたいです!

無知なもので、先輩ママさんよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

2児♂️の母親

体温計は婦人体温計(0.00まで測れる)のを推奨します。毎朝同じ時間に動かず即座に測定。 私は温活していました。また、病院受診する際は夫婦一緒をおすすめします。私は旦那が男性不妊と知らず半年無駄にしました。

あづ

私がやってきた妊活方法は少しだけですが、まずは温活と言って体を暖めて、なるべく冷やさないようにしました。
そこから基礎体温を測って
グラフにして、3ヶ月くらい見ていくと、基礎体温が急に高温になる時があるので
その辺が排卵日だと予測してました!
あとはほぼ正確に排卵日を特定するには
排卵検査薬と言っていつ頃排卵するか調べられる検査薬があるので、それを使うとタイミングが取りやすくなるかなと思います☺️
ただこの検査薬は妊娠検査薬と違って、薬剤師さんがいる薬局でなければ買えないので
少し面倒に思うかもしれません😭
これは余談ですが、私の場合
いわゆる正常位だと妊娠することができなくて、後背位だと妊娠に成功することができたので、妊娠しやすい体位ってあるのかもしれないと思いました☺️
みぃさんが妊活に成功されて
可愛いベビちゃんに会えることを陰ながら祈っております🍀*゜
長文失礼いたしました🙏

  • 悠亜

    悠亜

    回答ありがとうございます😭
    とても役に立つ情報ばかりです🙇🏻‍♀️💦妊活がんばります🥺❕

    • 11月24日
  • あづ

    あづ

    グッドアンサーありがとうございます☺️✨
    書き忘れましたがその他にピジョンというブランドから出てる妊娠準備期から妊娠期まで飲めるサプリも飲んでます🙆‍♀️
    このサプリはこの先妊娠したあと、病院から貧血と言われ
    鉄分のお薬を処方された時には、成分のバランスが崩れてしまうので、もしサプリを飲んでいて、病院からお薬が出る時は確認してみてください🙆‍♀️
    本当に応援しています💪✨

    • 11月24日
  • 悠亜

    悠亜


    ついこないだ、健診のときに貧血で注意を受けたので、もしかしたら必要になる可能性大です❗️本当にありがとうございます😭

    • 11月24日
  • あづ

    あづ

    とんでもないです🙇‍♀️
    この程度しかやってきていませんが、少しでもご参考になれば嬉しいです☺️✨
    もし、何かあればまたお話もお聞きしますよ💪

    • 11月24日
ママリ

基礎体温は婦人体温計じゃないと意味ないかなーと思います🥲
婦人体温計は一般的なものより、詳しく温度がでるのと、舌の下で測るものなので☺️✨
寝て起きて体起こす前に測らなきゃいけないとか色々ややこしいですよね💦

私はめんどくさがりなので基礎体温はつけてませんでしたが、毎朝の白湯とエレビットを飲んでました🥰

ありさんmama

基礎体温計は小数点第二位まで測れる体温計なので、一般的な電子体温計とは違います。

オススメはアプリとリンクさせられる基礎体温計です。
私はTDKのルナルナとリンクできる基礎体温計を使っています。

あと、妊活に冷えは大敵なので身体を冷やさないようにすることと、今のうちから葉酸を摂取すると良いですよ☺️

koro

婦人体温計を使ってました☺️
アプリと連携しているものが
便利でしたよ✩⡱

なるべく体を冷やさないようにしていました!