※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーだけでは寒いですか?寝室の温度調整が難しい。息子はベビー布団も使う。スリーパーの上からブランケットをかけると暑い。みなさんはどうしていますか?

スリーパーについて教えてください。

福岡にすんでます。
最近、朝晩寒くなってきましたね、、、
そこで質問なんですが、スリーパーだけだと寒いのでしょうか?

寝室の温度は20℃〜23℃で、20℃を下回ったらヒーターをつけて23℃まで上がるかなーって感じです。

私は羽毛布団を着ていて、肩が出るとひんやりするから
顔だけ出して寝ています。
息子はベビー布団の掛け布団を着せる事もあれば、
スリーパーだけの時もあり、ブランケットだけの日もあります。

ベビー布団の掛け布団は重たいのか寝つきが悪いです。
スリーパーだけだと寒そう。スリーパーの上からブランケットかけると暑いのか起きます。

調整が難しいです、、、

スリーパーは画像のような触ると気持ちいい
モコモコしたものを使ってます。

批判入りません。みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ブランケットじゃなくバスタオルなど軽いものにしては🤔
うちはタオルケットを上半身にかけて、掛け布団はお腹から下あたりにしています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスタオルは夏の時期に掛け布団として使ってました!
    スリーパーなしで肩とか寒そうじゃないですか??

    • 11月24日
ママちゃん

室温が20度あればスリーパーなしのブランケットに掛け布団ぐらいがちょうどいいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんですね!
    隣で寝てる息子は薄着で自分だけ羽毛着て寝てるからなんか心配で🥺💦

    • 11月24日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    スリーパー着せるなら中のパジャマの素材も大事かなと😁

    ウチは今は室温15度でキルトパジャマに同じような毛布素材のスリーパー、上半身だけ薄めの毛布掛けて下半身は羽毛布団掛けてます😄

    それでも暑いのか布団蹴ってる事は多々あります😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔🤔
    15℃でそのような感じなら、
    20℃以上ある我が家はスリーパーだけでも問題ないかもですね😂パジャマはキルト生地に肌着も1枚着せてるので😌

    • 11月24日
ママリ

同じ福岡に住んでます✨
うちの息子は寝る時は通気性のいいロンパースにコンビ肌着を着せて、スワドルアップを着せて寝かせてます!布団?というか息子を寝かせる所には、ちょっと保温性のある着るおくるみをしいてて、ジッパーは閉めずにお腹だけ軽いタオル生地のおくるみを薄めにかけてます!
大人がさむー!って思うぐらいが赤ちゃんにはちょうど良かったりするし、保温しすぎるとうつ熱になりかねないので、寒そうやなぁ…ってぐらいでとどめてます😌

はじめてのママリ🔰

うちは室温20度は絶対ある
って感じなんですが
スリーパー着せて
毛布をお腹から膝あたりだけ掛けています。

私は羽毛布団胸までかけていれば寒く無いです!

スリーパー着せて
バスタオルとか薄いのを掛けてあげれば良いかなぁ?って思います!