
生後3ヶ月の娘の寝る服装について迷っています。着せすぎかどうか心配です。エアコン暖房20℃で加湿器をつけています。夫との意見が合わず悩んでいます。
生後3ヶ月の娘がいます。
最近寒くなってきて寝る時の服装を迷ってます。
長肌着+ユニクロキルトカバーオール+ガーゼおくるみ+タオル地スリーパー+フリースブランケットは着せすぎですよね?
夫がこれくらいがちょうどいいと言ってるんですが…。
エアコンの暖房20℃設定でつけっぱなし+加湿器しています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳8ヶ月)

しはるん
着せ過ぎだと思います💦😅
うちはマンションというのもありますが、床暖房+半袖肌着+キルトパジャマ+ガーゼおくるみ、もしくは、暖房なし+長袖肌着+キルトパジャマ+コットンスリーパーでした🙌

mama
着させすぎだと思います💦
うちは短肌着とUNIQLOのキルトカバーオールだけです
胸から下は毛布かけています😙
あとは室温20℃以下にならないようにしてます。
着させすぎは乳児の突然死症候群の原因にもなりかねないそうです😥

退会ユーザー
大人が思うより赤ちゃんは着せなくても大丈夫…むしろ温かすぎるのはSIDSのリスクを高めるので注意です💦
うちは上2人共赤ちゃんの時は寝室エアコン無しで真冬は半袖肌着+キルトカバーオール+フリーススリーパー+肌布団+下に毛布…でした😅
暖房無しでこれなので暖房ありならおくるみは無しでも大丈夫では?夜中にかけているものを蹴っちゃうのならスリーパーをフリース素材にすれば安心です😊
ちなみに今は裏起毛パジャマ+もこもこスリーパー…で寝ています😅布団はかけてもかけても蹴っちゃうのでパジャマは裏起毛ですが暖房があればスウェットぐらいでよさそうかな〜。

退会ユーザー
ちょっと着せすぎかなと💦
短肌着にして、スリーパーがあるなら、おくるみやブランケットはいらないかと思います⭐

はじめてのママリ🔰
旦那さんに赤ちゃんと同じ枚数の服を着させて寝かせてみてください。
多分暑いと思いますよ…
赤ちゃんは大人より体温が高いと言われていますので、大人のマイナス1枚が良いと思います。
私は神奈川県在住ですが、室内でそんなに厚着をさせたことは一度もありません。
ちなみに子どもは3歳ですが一度も風邪を引いたことがありません◎
-
はじめてのママリ🔰
大人のマイナス一枚は外出の時かもしれないですこれは参考にしないでください😂!
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
着せ過ぎだと思います!背中とか汗ばんでませんか?赤ちゃんは汗っかきで自分で放熱できないのでしんどいと思いますよ😵

mimi
着せ過ぎです😰
我が家は今 暖房なしで20℃ですが、長袖肌着、キルトカバーオール(ユニクロ)、厚手の毛布だけです!

はじめてのママリ
月齢同じくらいですね🥰
急に寒くなって服装とか掛け物まよいますよね💦
赤ちゃんは暑がりと聞くのでちょっと多いかなー?と思いました🤔
ガーゼおくるみ、スリーパー、ブランケットの中のどれか1つは無しでも良いのではないでしょうか🤔

ます
関東です。
次男は
短肌着かボディ肌着半袖と通年素材のカバーオールにブランケット毛布
です。
これでも次男は朝背中じっとりしてます。。。
減らしていいと思いますよ。
コメント