
外出先では笑わない8ヶ月の息子について心配です。自身は笑顔が多いが、息子は無表情。自身の接し方が原因か心配です。ただの人見知りか、成長で変わるのか知りたいです。
こんばんわ!!!
8ヶ月になる男の子👦を
育てている新米ママです
私の息子は家にいるときは
笑うのですが外出先では
なかなか笑いません(;_;)
赤ちゃんが笑わないのは
親の影響があると調べたら
書いてあって心配になりました!
私はわりと笑う方だし
周りからも 笑ってる所しか
見たことない!とか
言われる方なので
無表情ってわけでは
ないと思うし
結構二人きりの時も息子に
話しかけてるつもり
だったのですが私の接し方の
せいなのかな?と心配に
なってきました(;_;)
家の中では笑うので
ただの人見知りですかね?!
人前では笑わないの子だったけど大きくなるにつれてかわったよー!って言う人などいたら教えて下さい!!
- ぱぴぽん(9歳)
コメント

はるかかあさん
私も最近それで悩みました!^^;
娘もそとだと仏頂面で、友達の子に会ったりすると比べてしまったり・・・
でも家ではよく笑うので、個性かなと思うことにしました!
外でも、大人の人が好きだからよそのママさんに笑いかけたり、みんなが笑ってると笑うので全く笑わないわけじゃないのでいいかなと。
お家でも笑わないわけじゃないので、あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよヽ(*´∀`)
ぱぴぽん
同じような方がいて
安心しました(;_;)
友達の子どもは何をしても笑う子なので比べちゃって心配でした!!
あまり気にせず
子どもと接していこうと思います(*´-`)!
ありがとうございました!!!