
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも娘もです(笑)
砂で遊びたがるのに触った瞬間「洗う!!」と騒ぎます(笑)
洗いすぎもよくないんだよ。
洗いすぎると痛い痛いかゆいかゆいになるから、全部やること終わって最後に洗いに行こう。
と言うようにしたらだいぶ落ち着きましたよ☺️

はじめてのママリ
止めると自分の気持ちを否定されたと思って余計過剰に気にするようにならないかなと心配に思いました☺️💦
ママリさんが大丈夫なら、一緒に手を洗って洗い方を教えてあげたり、そでまくってあげるからママに教えてねと話しておくのはどうですか?
あとは、ウエットシートで拭くなど手を洗う以外の方法を作ってあげるとか。いい匂いのハンドクリームを塗ってあげて、お手て汚れてないしいい匂いしてるから大丈夫よーと声かけるとか?🤔
あまりいいアイデア浮かばなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに負のループだったかもしれません💦怒れば怒るほど余計洗いたがる、みたいな😱
ハンドクリーム作戦もいいですね😳♡明日からさっそく実践してみます✨
沢山アドバイスしてくださり、ありがとうございます♡- 11月24日
はじめてのママリ🔰
分かります😂
手が汚れると「あああ〜」って静かに悲鳴あげてます(笑)
ほんと、これから手荒れしやすくなるし(子供も手荒れしやすいか不明ですが💦)、痛い思いしたら可哀想なのでそんな感じで言ってみたいと思います😳