 
      
      
    コメント
 
            げーまー(27)
私もそんな感じです…
もう最近毎日同じようなこと書いてます…
書くことないし平日家帰ってきてから
同じことしかしないし…
次男だけですがあと半年…
終わったと思ったら4月からは
三男の連絡帳が始まります😂
 
            ままり
同じくです笑 
体調とか以外何書いていいか分からないですが、
私も自分の日記みたいにかいてます。笑
家ではまっている遊びとか
子どもがこんなこと言ってました。とか多いです。
- 
                                    ころ 日記みたいになりますよね! 
 
 先生が書いてくれてる事も
 返事みたいな事を書いた方がいいのか
 スルーでいいのか悩む時も(笑)- 11月23日
 
 
            ママリ
保育所から帰宅後のことや、朝こんなことありましたってこととか、書かないことも全然ありますよ〜!
- 
                                    ころ 書かなくてもいいんですね〜! 
 勝手に書かないといけないと思ってました😂- 11月23日
 
 
            もしもしかめ
保育園での出来事を話してくれるのでそんなこと話してました!とか家でもトイレができましたとかそんなこと書いてます☺️
- 
                                    ころ 何かいつもより変化があれば 
 書きやすいですよね😊
 
 来年度から2人分……
 朝はさらにバタバタしそうです😂😂😂- 11月23日
 
- 
                                    もしもしかめ 私は夜のうちに書いてます🤗そしたら朝少し楽ですよ✨ - 11月23日
 
- 
                                    ころ それは、アリですね!😎 - 11月23日
 
 
            バナナアイス🍌
適当に遊んだ内容書いたりしてます😃
書けない時は、今日も元気です!だけです。
- 
                                    ころ 今まで書いてきたし 
 空白も寂しいので
 なーんにも思いつかない時は
 その一言書きます😊👍- 11月23日
 
 
            退会ユーザー
保育士ですが、書かない方多いですね。笑
私は日記代わりに書いてます!
たまーに書くことなくて「今日も元気です」って書いて出しますが🤣
 
            NAO
保育園から帰ってきてからの様子書いたこともありますしXmasや誕生日前はプレゼントの相談とかしたことあります。笑
保育園で気に入ってるおもちゃありますか?的な感じで…。
年少になり3年間書いた連絡帳がなくなりちょっと寂しく思うようになりましたよ。
 
            かびごん
まだ1歳児クラスなので
こんなこと喋れるようになった
シール遊びをした
散歩しているわんちゃん見て大興奮でした
とか書いてます😂😂
 
   
  
ころ
まだまだ連絡帳とは離れられないですね!😂
げーまー(27)
三男は9ヶ月からなので日々の成長を
書けばいいかな?と思ってますが
次男は成長とか毎日の変化なんて
ないので困ります…
ころ
わかります!わかります!
だんだん書くこと無くなりますよね😅