
赤ちゃんがミルクを最後まで飲まずに寝てしまうことで不安。同じ経験のママさんいますか?原因は何でしょうか?
今日から急にミルクをあと少しのところで飲まず寝てしまうようになりました😭
今までは、必ずあげた分完飲してたのでどうしたんだろうと不安で😢😢
しかも最後らへんのあと少しになると、苦しそうにじたばたして寝てしまいます😭
同じ様な経験されたママさんいらっしゃいますか?
なんなんでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ありますよ~🐧
哺乳瓶を振ったりして起こしたりてました。
理由は分かりませんが、生活リズムやらなんやら成長して変化のあるお年頃なんだと思いますよ❗心配しなくて大丈夫だとおもいますよ🙆

退会ユーザー
2ヶ月頃だと満腹中枢が発達してくる頃なので、お腹いっぱいのサインができるようになります。
発達段階で必要なことなので、むしろちゃんと成長している証拠です😊
コメント