
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうです🤔
何度注意しても直りませんでした。
でも、娘も今のところ何もなく成長してます。

おすぴ
夜泣きの時ベッドの上で私もよく揺ら揺らして寝かせました。ゆっくりですけど😅
うちはバランスボールで揺らしながら寝るのがすごく好きだったし、ベッドの上より楽ですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私は別の寝かしつけ方で寝かせてるのですが、
バランスボールが大丈夫ならベッドの上でジャンプしながらも大丈夫ですかね、?💦- 11月23日

ゆみ
首をしっかり支えてれば大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
ありがとうございます😭- 11月23日

ママリ
揺さぶられっ子の動画とか見てみるとわかると思いますが
1秒間に何度も前後にガクンガクン揺らすくらいなので
それくらいであれば全然大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
動画あるんですね!
なんだか見るの少し怖いなぁと思って見たことないのですが、見ておいたほうがいいですかね😭💦
たまに旦那、横抱きして揺さぶるようにしながらするときがあるので、息子、うーうーうーうーって泣いてる時があって、そのときは注意するのですが、それも大丈夫ってことなんですかね💭- 11月23日
-
ママリ
ほんとに驚くほど揺さぶってます
気になっちゃう気持ちわかります😢
なので気にしてモヤモヤ、ハラハラするより
自分が危ないな、やめてほしいなって
思ったら伝えてやめてもらうのが
1番ですよ!!- 11月23日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は一生懸命やってるの伝わるのですが臨機応変に動けず💦
私がイライラしちゃいます💦💦
はじめてママリさんみたいに私も旦那のやり方に常に心配でした❗️
でも、うちの旦那は聞く耳持たずなので自分でやって考えてもらった方がいいのかなって思って今は私は黙って見守ってます🤔
はじめてママリさんの旦那さんはどんな方ですか?
話し合ってわかってくれるタイプですか⁇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やってくれるのはありがたいですが心配になりますよね、、
私がお風呂入ってる間にいなくなってて結構大泣きしてる鳴き声が寝室から聞こえたので寝室覗くと寝かしつけてくれてたのですが、まぁまぁ揺れてたので心配になって、、
はじめてのママリ🔰
今だに旦那寝かしつけだと娘がギャン泣きして寝入ります💦
一緒ですね‼️
私の寝かしつけの時は泣きません。
ホントに心配になりますよね!
うちの旦那は指示されてやってくれますが、アドバイスしても聞く耳持たず自己流は変わりません。
はじめてのママリ🔰
基本私が寝かしつけてるので息子も旦那もお互いが慣れないんですかね💦
私も抱っこして座って前後にゆっくりゆらゆらしたら寝るのでそんなぴょんぴょんしなくても、、、と思うのですが、旦那は真剣にやってるのであまり下手に口出ししない方がいいのかなと思い質問しました😭
心配でドライヤーも時々止めて変な泣き方してないか確認しながらしました😭
俺には俺のやり方がある!って感じなんですかね😭