※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

同じパートの子が子供の熱を36.9度と嘘書き、職場に来ることについて相談。同じ保育園にいたら嫌だと感じる。

職場の同じパートの子なんですが、朝子供が熱あっても連絡帳に36.9度って嘘書いて預けることあるみたいですが、こういう親はいるんでしょうか?
我が子と保育園違うので別にいいですが、同じ保育園にこんな親がいたらイヤだなって思いました💦
毎週毎週また熱出たー!とかいう割に休まず職場来るので、黙って保育園預けてるのかな〜と。。。

コメント

YSK

園では再度体温図らない園なんですかね🤔
うちの園の場合
朝偽りの体温書いたとしても
園で保育中熱測ってるみたいなので
偽ったことないです!
お迎え呼ばれるのわかってて預けません😂

  • もも

    もも

    私の園では計ってるかどうかわからないです🥲
    その子は職場に連絡来たことないのでその園は計ってないのかもですね。

    • 11月23日
ママリ

いるかもしれないですが、保育園ってお預かりの間、何度か検温しませんか⁇
うちの保育園は1日に最低3回はやっているので、熱があったらすぐ呼び出しです…

  • もも

    もも

    検温してるか私の園ではわからないです😓
    熱の基準も園によって違いますもんね😵‍💫

    • 11月23日