
夫の海外赴任に伴い、ママ友や近所の方々、習い事の先生、学校への挨拶としてお菓子や日用品を渡したいのですが、金額やおすすめを教えてください。
ママ友、ご近所さん、習い事の先生、学校への挨拶の品の相談です。
夫の海外赴任に帯同して日本を3年ほど離れます。
持ち家のため、任期を終えたらまた同じ場所に戻ってきて子供たちも今と同じ学校に通います。
帯同するにあたり、ママ友、ご近所さん、習い事の先生、学校にお菓子か何か渡そうと思っています。
どのくらいの金額が妥当でしょうか?
また、お菓子か日用品かなと思っているのですが、オススメはありますか?
- ママリ

yunon🌏
渡す必要ないと思うので
私なら渡さないですね🙌🏽

ぶどう
お菓子がいいかなぁと思います☺️ちょっといいチョコレートの詰め合わせとか、クッキーとか。
ママ友は500-1000、ご近所さんと習い事の先生は1000-2000、学校は3000くらいですかね?
私も今海外赴任に帯同中です!コロナ禍の海外帯同、色々と困ったり苦しいこともありますが、無理せず頑張ってくださいね。

退会ユーザー
ママ友は500円〜1000円、ご近所さんと習い事の先生は2000円、学校は5000円(大きさが大きくなるだろうから)くらいかなぁと思います
ママ友さんは除菌ジェルとかハンカチもいいかもしれないですね
他の方々は、個装になっているものやら、なんでもいいよ
コメント