
離乳食とミルクの順番で食べさせると泣いてしまうので、ミルク→離乳食の順でも大丈夫でしょうか?離乳食を続けるのは良くないでしょうか?
約二週間前から離乳食を始めました。
離乳食→ミルクの順にあげてるのですが、毎回離乳食を3〜4口食べて大泣きしてしまいます。
そのため離乳食を中断して、ミルクを飲んでゲップしてからすぐ離乳食をあげることになってしまいます。
ミルクを飲んだ後だとパクパク食べてくれます。今日も完食しました。
しばらくはミルク→離乳食の順番でも大丈夫なのでしょうか?
ミルク→離乳食をずっと何ヶ月も続けるのもあまり良くないですよね?💦
- ママ(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

まめ
ミルクの前に離乳食、となっているのは、お腹がいっぱいになると離乳食を食べてくれないからなので、食べてくれるなら順番はどちらでもいいと思います😊
うちの子も、みんなと同じ食事の時間に座らせる方がよく食べるので、母乳あげてから離乳食のことが多いですよー!

はじめてのママリ🔰
ミルクが好きなんですかね🤗
私も離乳食をあげてるときによく泣かれてたので一時期ミルクからにしたり
喉が渇いてるのかなー?と準備してる時にお茶をあげたりしたら泣かずに食べるようになりました!
ママリさんのやりやすいのが1番だと思います✨
-
ママ
ミルク大好きなんですよ🍼すごい勢いでしゃぶります笑
自分以外の方も同じようにされていると聞いて安心しました💛
ありがとうございました😊- 11月23日
ママ
お腹いっぱいにならない程度のミルクあげるようにしてます☺️
食べてくれたらどちらでも大丈夫なのですね!
ありがとうございました💛
まめ
ちなみに母乳あげてから1時間くらいは空けるようにしています😄