
コメント

♡5kids mama♡
肺炎球菌服反応で結構熱でますよ!
ご飯食べれて水分取れてるなら様子見でいいと思います。
あとは接種部分が赤く腫れたり、しこり?みたいにこりこりしたものできたりもします!

あーか
副反応だと思うので、ぐったりする、寝れない、水分取れないとかじゃなければ救急行かないです( ´ω` )/
座薬も使わないです😊
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
お昼前に一度、寝かけたんですが、布団に下ろしたらすぐに起きてしまい、眠いのに寝れないのも可哀想で座薬使いました💦早く下がって欲しいです😭
ありがとうございました!- 11月23日

ミミッキュ
うちもこの間初めて肺炎球菌で副反応で高熱が出て40℃近く行きました💦
様子見ていたんですが寝苦しそうであまり寝れてなかったので病院連れてったけど結局は注射打った部分みて赤く腫れていたのでやはり副反応ですねって診断されて一応座薬と吐き気止めだけ貰い帰ってきました😅
なので座薬も持っているようだし病院行く方が体力使うので高熱で痙攣などしてない限り様子見で良いと思います😊
ちなみに息子は病院着く寸前で嘔吐してスッキリしたのか帰宅後はぐっすり寝て熱も下がったので座薬も使わなかったです🤣
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
40℃近くまで💦心配でしたね💦
ウチも、寝かけたのに眠りが浅い感じで、座薬入れました。
すぐに落ち着いてくれるといいのですが😭
ありがとうございました!- 11月23日
-
ミミッキュ
初めての熱だったので怖かったです💦
息子さんもこのまま熱下がって落ち着くと良いですね💦
私は病院より先に#8000に連絡してどうしたら良いか聞いたのでこのまままた熱上がるようだったら確認してみればお母さんも少しは安心出来ると思うので良いかもです😊
お大事にして下さい✨- 11月23日
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
接種部位は見てないので、後で見てみます!まずは今日、ゆっくり過ごしたいと思います!ありがとうございます😊